新着記事

PRIVATÆ

景品表示法違反(シルコット)NEW!

日頃からお世話になり大変に重宝している製品について,批判的なことを述べなければならないことほど遺憾なことはない。特に,コロナ禍に入る遥か以前から愛用していた衛生用品に関しては。例えば,アルコールティッシュ類に関しては,拙宅では殆どユニチャーム(unicharm)の「99.99%除
PRIVATÆ

変なものども(第五弾)

また久しぶりにクリニックの変なものどもシリーズ。以前に撮ったものとダブっているかもしれないが,新しい年に入ったので改めて。
PRIVATÆ

クーポン

いつもサンドラックを利用しているのだが,しょっちゅうクーポン券を発行していて,アプリの他に,レシートやチラシなどでも似たようなものがあるため,どれがいつまでの期限のものかさっぱりわからなくなってくる。更に,以前は幾つかクーポン券がある場合には,別会計にすることによって使えた —
SCIENTIA

月と金星

2025/01/03(金)年を越して,再び,月と金星の接近を見ることができた。2025/01/04(土)今日は,本来だったら土星・月・金星が並んで見えるはずだったのだが,生憎の曇り空で確認できなかった。2025/01/05(日)今日は,月・土星・金星が直列していた。これを撮影した
PRIVATÆ

命日

今日は母の命日だった。近くのモールでフラワー・アレンジメントを買ってきて飾った。
DIARIA

月別日記(2025年3月)

2025/03/01(土)NAS昨日注文したNASが午前中に届いたので,早速接続して動作確認を行った。以前にこれの旧型の機種を使ったことがあるので,設定については大枠で理解している。問題はLinuxのブラウザで設定画面にアクセスできるかどうかだ。これが上手くいかないと,設定は全て