PRIVATÆ 公園散歩 このところ日に日に気温が上がってきていて,今日も日中は風が強かったものの夕方には収まってきたので,前の公園を散歩することにした。昨日の風雨ですっかり桜は散ってしまっていたが,いよいよ草木が生い茂ってきている。スマホで撮ってみた。花そろそろ躑躅つつじが咲き始めている。コデマリも咲い 2025/04/17 0:54:05 PRIVATÆ
PRIVATÆ 桜(2025年) 2025/02/26(水)前の公園にてスマホで撮影。2025/03/07(金)前の公園にてスマホで撮影。2025/03/14(金)前の公園にてスマホで撮影。2025/03/19(水)前の公園にてスマホで撮影。2025/03/26(水)横浜キャンパスにてスマホで撮影。2025/03 2025/04/04 13:28:06 2025/04/17 0:40:13 PRIVATÆ
MUSICA 褪せた七色のスケッチ 忘れもしない2009年4月のことだった。哲学の授業を終えて研究室で休んでいたとき,一人の新入生が飛び込んできた。その頃私は,古代から近代までの音楽思想の流れを追い,デカルトとメルセンヌとの間で交わされた音楽理論に関する宇宙論的な問題が如何なるものであったのかを説明するという実験的 2025/04/07 0:47:03 MUSICA
MACHINA Chrome設定関係 設定ページ flagsflags は開発者向けの機能であり,実験段階の機能が含まれている。隠し機能として使えるものであり,古い機能やインターフェースに戻すこともできる。検索バー(オムニボックス)に次を入力するchrome://flagsマウスオーバー制御Tab Hover Car 2024/01/13 9:57:00 2025/04/06 11:21:02 MACHINA
PRIVATÆ 景品表示法違反(シルコット) アルコールティッシュ日頃からお世話になり大変に重宝している製品について,批判的なことを述べなければならないことほど遺憾なことはない。特に,コロナ禍に入る遥か以前から愛用していた衛生用品に関しては。例えば,アルコールティッシュ類に関しては,拙宅では殆どユニ・チャーム(unichar 2025/03/28 0:08:57 2025/04/06 10:47:30 PRIVATÆ
MUSICA 春のコンサート オーストリア在住のチェリスト平野玲音さんのコンサートがあった。昨年は集いの会に(招待で)参加させて頂いたのだが,今年はそちらの時間的都合がとれず,コンサートのほうはなんとかなった。今回のプログラムはロベルト・シューマンを中心とするものだった。私はロマン派以降を聴くことは滅多にない 2025/04/03 1:46:01 MUSICA