当サイトは,私個人に対して20数年の長期に亘って大学が行ってきた組織的人権侵害の告発を目的として,2022年10月に開設した。
実は,既に2004年には,自らの学術成果を少しでも共有してもらおうとの目的でウェブサイト “HARMONIA のサイト”1を立ち上げている。従って,当サイトはその後継にあたる。
この旧サイトを設置した当初の目的は,2001年度に入職した大学の教育研究環境が異様なものであり2,また,その他諸々の事情も相俟っていよいよ研究活動が危ぶまれてきたために,ハイパーリンクおよびユビキタスの思想による実験を試みようとしたものである。
しかし,度重なる組織的ハラスメントと過重労働強要のために遂に心身を壊すに至り,旧サイトも,その当初の目的を果たすことができずに終わった。その中でも,唯一,ウェブ日記 “Cogitationes Privatæ”3 にその時々の自らの不遇な環境について記録を書き溜め続けることを已めなかった。
その個々の記述が縦令どれほど断片的なものであるにせよ,それが長期に及び集積すれば,その全体は一つの意味を形成するようになる,あるいは,呈示するようになるだろう。そして,その記録に基づき,投稿サイト note に告発記事を連投し,そのデータのバックアップも兼ねて,当サイトを開設するに至った。
これだけでも,あれほど執拗だった大学組織からの攻撃は一切已み,徐々に学内における理解者・賛同者も増えつつある。また,劣悪だった教育研究環境も以前に比べれば大分まともになってきたように思われる。その意味で,当サイトを開設した意義は十分にあったと言えよう。
こうして当サイトは,当初の目的をある程度果たし得たのではあるが,昨年は私も華甲を迎えて研究人生に節目をつけなければならない時期に差しかかっている。そろそろ,これまで20数年に亘って続いてきた研究妨害のために四散してしまった学術的思索を再び拾い集めるべく,失われた時間を取り戻して行きたいと思っているところである。
(2025年2月記)
注
- この旧サイトは,全て TXT エディターによって基本的な HTML/CSS で書き上げ構築し,CGI 等のスクリプトに関してはフリーのものを借りて設置した。その履歴については,当サイトBLOG投稿記事 “Hello, World!” を参照のこと。
- その状況については,同サイト内の “Prooemium”(序文)を参照のこと。
- 2022年10月をもって外部公開中止,2023年1月をもって停止。以後,当サイトの “BLOG” に過去記事として部分的に転載する。