MACHINA

MACHINA

Linux Tips — 未整理の雑多なメモ

PDFPDFTKPDFファイルの切り出し等$ sudo apt-get install pdftk$ pdftk sample.pdf cat 2 output 2.pdf (2頁目の切り出し)$ pdftk 1.pdf 2.pdf cat output out.pdf (結合)
MACHINA

ペアリング

今使用している電動シェーバーはフィリップス社の製品なのだが,スマホ専用アプリとBluetooth接続して,一回毎の剃り方の評価を記録することができる。ところが,その接続方法やアプリに癖があり,時々何故かペアリングができなくなったり,アプリ表示が上手くいかなくなったりする。その度に
MACHINA

生成AI学習

note.comで規約変更があったらしく,ブラウザ版で「設定>アカウント>記事設定」の項目に「生成AIの学習に拒否意向を示す」と「AI学習対価還元プログラムに参加する」というオプションが増え,前者をオン後者をオフにしておかないと,投稿データが無差別にAIに取り込まれてしまうことに
MACHINA

エアフィルタ

先日エアコンのフィルター掃除をしようとカバーを開けて見たところ,一つの中央にシワができ,しかも枠から外れかかっていて驚いた。これはダイキンの “エアフィルタ” というパーツである。調べてみたところ,実は,拙宅の状況はまだよい方で,酷い場合には,エアコン本体内部の損壊が生じるケース
MACHINA

Yahoo! JAPAN ID

ここ最近TSUTAYA DISCASを利用することがあったのだが,Vポイントカードの登録をした途端,勝手に Yahoo! JAPAN ID と連携され,このIDでしかログインできなくなってしまった。問い合わせてみたところ,一旦このような状態になると,Yahoo! JAPAN ID
MACHINA

ライター

家に喫煙者はいないので,日常生活で点火するための道具がなくても特に問題にはならない。ところが,なんらかの理由で,その時だけ点火器具が必要になることがある。例えば,ふとアロマ関係のものを使用したいと思った場合がそれだ。マッチは安くて手軽なのだが,着火した後,燃えさしの処理をどうする
MACHINA

配線

電源タップ昨日のLANケーブルの新調に続き,今日は電源関係の配線を行った。午前中,先日注文しておいた電源タップ類が届いた。当初,早くても土曜日に配送予定となっていたので,嬉しい驚きだった。早速,3P電源タップを交換した。単に差し込めばいいだけなのだが,通電すれば各スイッチが点灯す
MACHINA

LANケーブル

UPSを設置し,PC周りの配線を見直しているのだが,そういえば長い間LANケーブルの交換をしていないことを思い出した。それで出掛けたついでに,LANコンセント↔ハブ,ハブ↔PC,基幹LAN↔ルーターの3ヶ所のケーブルを購入した。帰路に立ち寄れる家電量販店はノジマしかないので,店頭
MACHINA

UPS(無停電電源装置)

停電今住んでいるマンションは,落雷でもない限り突然の停電ということは経験したことがないのだが,午前中に一度,数分程度,回復してまた数分程度の停電があった。しかも,朝からずっと大容量のデータを移し替える作業をしていて,その停電が起きたときも,PCにその作業を行わせている真っ最中だっ
MACHINA

アロマディフューザー

数ヶ月前からディフューザーの調子が悪く,香りがしなくなったと思っていたら,精油がボトルの外に流れ出て,噴霧されない状態になっていた。取り敢えず先月下旬にノズルは純正品を購入して交換してみたのだが,その症状は相変わらず変わらない。そこで昨日,最寄り駅の大型ショッピングモール内にある