DIARIA

月別日記(2023年3月)

2023/03/01(水)月初め今年度最後の月に入った。この「月別日記」も初めて更新することになる。旧サイトにウェブ日記を設置した頃の気分を朧気に思い起こす。換装通勤訓練で午後に出校したついでに,研究室のHDDをSSDに換装した。箱を開いてHDDを抜くときに確認したところ,SSD
MACHINA

無線マウス

昨日購入したマウスだが,研究室で使用するつもりだったので,換装する予定でシステムを構築したSSDを立ち上げ,ペアリングだけしておこうと思って Bluetooth の設定を試みたところ,そもそもドングル・・・・を認識していないようだった。これでは接続できない。PC本体との相性の可能
SCIENTIA

人間構造に関するラテン語と近代語の対応関係

旧サイト内のコンテンツ “Descartes” に掲載した「精神」に関する語法の一覧。近代以前Descartes近代以降lingua Latinalingua LatinafrançaisfrançaisEnglish日本語spiritus (単数形)(但し、神学上の概念)spi
PRIVATÆ

労働法手帳

祖父 浩ひろし の翻訳書。フェルディナンド・グリュール著『西ドイツの管理者のための労働法手帳』(日本鉄鋼連盟, 1967年)鉄鋼連の西ドイツ視察に同行した際,当時の日本の労働法と制度がかなり異なることに興味をもち,翻訳するに至ったという。同書91頁「本の紹介にあたつて」
MACHINA

アップロード上限変更

以前の設定を忘れていたので,以下,備忘録として。WordPressにPDFファイルをアップロードしようとしたところサイズ上限のエラーが出る。ダッシュボードの「メディア」→「新規追加」で確認すると,「最大アップロードサイズ」が5MBに制限されていた。この「サイズ上限値」を変更するに
MACHINA

reCAPTCHA回避プラグイン

このところ,Webサイトにログインする際にやたら「reCAPTCHA画像認証」をさせられることが増えてきた。しかも,画像が見づらいために,再認証させられたりするので気を揉まされる。ふと,こちらも同一のブラウザを使用しているわけだから,プラグインがあってもよさそうだと思い,調べてみ
MACHINA

追加CSSエラー

ダッシュボードの「外観」→「カスタマイズ」→「追加 CSS」で CSS の値を変更してみたところ,その直後からこの項目にアクセスできないというエラーに見舞われた。これまで遭遇したことのないエラーだった。どうも,ここ数日の間に発生しているエラーらしく,今のところサーバーのデータベー
MGU

休業補償

昨年11月に大学から休職命令が出され,その月から給与が5分の1に減額された。2022年11月5日村田玲音学長発「休職辞令」2023年1月分給与明細これは傷病を事由とするものであるが,大学の組織的人権侵害に起因するものであることを明確に伝えた後の対応である。実際,大学に提出した主治
MGU

離脱症状?

先日の通院では,復職できる状態にまでは回復していると確認してもらったので,今後の治療方針としては,どのタイミングで断薬できるかということになる。そこで,心身安定剤と睡眠導入剤の双方を処方してもらい,そのときの状況で使い分けることにした。この2日間は睡眠導入剤だけにしてみたのだが,
DIARIA

月別日記(2023年2月)

2023/02/01(水)処方この二日ばかり断薬の方向に切り替え様子を見てみたのだが,まだ症状が安定しないようなので,もう少し慎重になる必要がありそうだ。休業補償休業補償について労働基準監督署に確認をとった。歯科定期検診三ヶ月毎の定期検診日だったが,前の検診のときに予約を入れてお