PRIVATÆ

ランチ

回復昨日は暴風雨であったが,夜から今朝方まで強い雨が降り続き,午前中一杯降っていた。どうも例のイタリア家庭料理店が今月一杯は予約制で営業を続けるようだったので,先週ランチの予約を入れておいたのだが,昼に向かってみるみる天候が回復し始め,店に着いたときには薄曇りになり,やがて雲間か
PRIVATÆ

エコバッグ

出校時に駅コンビニで昼食を買ったときに,いつも面倒なのは,その持ち運びである。そのためにカバンにレジ袋を入れておくのだが,いざセルフレジで会計を済ませ,それを取り出して入れるとなると,クシャクシャになった状態から一旦広げて,しかも狭い場所で商品を入れることになるため,結構時間がか
DIARIA

月別日記(2023年6月)

2023/06/01(木)寝不足このところの睡眠不足に加え,九州付近に接近している颱風による気圧変動のせいなのか,今朝方も変な時間に目覚めてしまい,更に睡眠リズムが狂ってしまった。出校日の体調としては,今年度最悪だった。しかし,身体が全く動かなくなるという症状はぶり返していないよ
MACHINA

負荷増大

昨日も午前から午後にかけて,当サイトのサーバーに負荷がかかっていたのだが,今日になって更に酷くなり,夕方頃まで続いていた。クリックしても10秒以上レスポンスがない。この為,午前中はキャッシュ設定のプラグインも幾つか試してみたのだが,全く状況は良くならない。昼過ぎには外出しなければ
PRIVATÆ

転院手続き

診療情報眼科に寄り,主治医の説明を聞いて紹介状(診療情報)を受け取った。大学の健康診断で異常を指摘され,幾つかの眼科を受診して検査しても異常はないと言われたのだが,この眼科は当時最先端の検査機器を導入していたために,初期症状が現れる前に予防的治療を行うことができた。それからずっと
MACHINA

LDAC

WI-1000XM2以前は散歩に出るときなど,ずっとTranscendのMP3プレーヤー“MP330”を愛用していた。そのため,イヤホンやヘッドホンを Bluetooth でスマホに接続するということはなかった。しかし,数年前からステレオヘッドセット “WI-1000XM2” を
PRIVATÆ

診療情報請求

整体今日は午後から整体があった。左脚に弱い部分があり,疲労によって攣つりやすくなるらしい。たまに夜中に腓こむら返りが起こるのはそのせいだったわけだ。眼科この5月に,最寄り駅近くに新たに眼科が開院したのだが,掛かりつけの眼科への通院が不便だったので,その新たな眼科に転院しようと思い
PRIVATÆ

Espresso Tonic

行き付けの珈琲店に併設のドリンクサービスで,この季節限定のストロベリーエスプレッソトニックを頼む。朝方は曇っていたのだが,午後から晴れて気温も上昇し,外を歩くには丁度よい気候だった。
MACHINA

部分非表示

以前から,授業用サイトの連絡事項などで,一度掲載してその後必要のなくなった内容を非表示にしたいということがあった。本当に,投稿ページの一部だけを非表示にするだけなのだが,プラグインなどを探してみたものの,いいものを見付け出すことができなかった。以前のサイトでは直接HTMLで記述し
PRIVATÆ

イタリア家庭料理

昨日とは打って変わって夏日になった。今月一杯で閉店予定のイタリア家庭料理店でランチをとることにした。シェフの娘さんが籍を入れもうじき出産の予定であるということだったので,お祝儀を渡したかったからだ。電話で確認したところ,席は空いているということだった。昨日の服装よりも少し薄着で出