MGU 講義概要 皺寄せ来年度の講義概要を作成せねばならない。私は毎年 Web 入稿システムを利用しているので,タイムリミットは18日(水)である。横浜校舎開講分は例年通りとして,白金校舎分をどうするか困っている。一つは「哲学(専)」で,これは教職科目になっているために,全学共通科目の「哲学」・「 2022/10/25 11:00:31 MGU
SCIENTIA 校正 紀要今年度の業績として紀要に掲載する予定の論文があるが,その初校の校正が終わったので提出した。学術的に価値のある論文は,本学に入職して以来初めて書いたことになる。『デカルト『省察』の(共同研究による)批判的註解とその基本的テーマの問題論的研究(研究課題番号58310002)』(昭 2022/10/25 10:45:35 SCIENTIA
MACHINA Webサーバの移転 大学のサーバー管理以前より当サイトに訪問して下さる方々はおわかりかと思うが,サイトのドメインを移すことにした。以前の www.meijigakuin.ac.jp は大学の研究用サーバであったが,現在の harmonia.web.infoseek.co.jp は,商用サーバである。 2022/10/25 10:27:20 MACHINA
MACHINA ICカード ネットバンクIC カードに交換するための手続きをするためにUFJ銀行の支店に赴いた。といっても,実は,既に先週の金曜日にここに来たのであるが,3時過ぎに来たために手続ができず,そこにいた警備員に不満をもらした。すると逆に威圧的な態度で訊問するので,それを不愉快に思い,散々口論した 2022/11/02 12:15:25 MACHINA
SCIENTIA BHミーティング 研究会BIBLIOTHECA HERMETICA の年末ミーティングがあった。ミーティングとはいっても,研究会における研究発表の様なものである。全体で40名ほど出席者があった。いわゆる「何某研究会」の様に定期的に集まるという性格の会ではなく,むしろ平井氏が開設した Web サイト 2022/10/25 0:49:55 SCIENTIA
SCIENTIA ルネサンス研究会 質問者ルネサンス研究会が同志社大学今出川キャンパスで行われた。今回は,『疎まれし者デカルト』(世界思想社刊)を出版された山口信夫先生ご自身が著書の内容について紹介なさり,また,私もその内容について質問する予定であったので,半ば他動的な理由で参加することになった。しかし,結果として 2022/10/25 9:40:45 SCIENTIA
MGU 同期会 憂さ同期会を開いた。同期会というのは,本学の一般教育部に私と同じ年度に就任したTT氏とIM氏の3人の集まりを我々が勝手に名づけているものだ。今日はそこにKM先生も加わることになり,日ごろの憂さ晴らしとなった。まあ,どの学部のどの学科にいたとしても,共通科目を担当している以上,学部 2022/10/25 0:33:04 MGU
MGU 科学研究費補助金 唐突な通知講義のために横浜校舎に出校したところ,科学研究費補助金申請のための説明会が今日・明日にわたって開催されるという通知が入っていた。一週間前に見たときには何の通知も入っていなかったから,おそらく今週に入ってから配布したものであろう。そもそも,科学研究費補助金申請書の事務提出 2022/10/25 0:17:10 MGU
PRIVATÆ 懐疑主義者 社会活動以前に私の講義を履修していた受講生TI君から誘いを受けていた「横浜国際協力まつり」に足を運んだ。昨年も同様の誘いを受けて行ってみたが,そのときには明学生の団体が幾つかあり,同様に,私の講義を受講していた他の受講生が参加していた。今年はその団体は参加していないようだった。し 2022/10/24 23:56:53 PRIVATÆ
MGU 糞害に憤慨する 害鳥研究室の環境について,前々から気になっていることがある。それは研究室の窓の外にある空調機置場の「鳩の糞」である。私の研究室のある棟のこの区画が鳩の好む場所になっているらしいのである。一般の感情からすれば,「鳩」は「平和の象徴」であろうが,「害鳥」であるという認識は薄い。それは 2022/10/24 23:44:28 MGU