私記

PRIVATÆ

トッピング

先日フレンチトーストを食べた際,トッピングをお願いするのを忘れたので,リベンジ。フレンチトーストの注文が始まる15時丁度に店に入って頼んだので,売り切れにはならなかったのだが,どういう理由からなのか,いつにもなく店が混雑していて,それから40分ほど待たされた。先に水出しアイスコー
PRIVATÆ

食器類

昨晩もなんだかんだで就寝時間が遅くなってしまい,朝から湿度も高く疲れていたのだが,午後,例のイタリア家庭料理店に食器類を引き取りに行ってきた。店に着いて中に入ると娘さんら二人が居たのだが,シェフは昼食を買いに行っていたところだった。既に厨房の棚の中のものは全て出し,テーブルの上に
PRIVATÆ

フルーツティー

朝からLMSコンテンツの文面を作成していたので,陽が傾きかける頃に近くのショッピングセンターに行って休憩した。今月新たに始めたメニューが幾つかあったのだが,フルーツティーを頼んでみた。見た目は酸味や甘みが強そうに見えるのだが,全体として控えめで,飲み易いことは飲み易い。ただ,パン
PRIVATÆ

Aglio, olio e peperoncino

先週予約を入れておいたイタリア家庭料理店で昼食をとった。家うちから歩いて行くには少し遠い距離にあるので,いつもタクシーを使うのだが,昨日から近くの幹線道路が酷く渋滞していて,電話予約したタクシーの到着が遅くなり,店に着くのもすっかり遅くなってしまった。明日で,今度こそ本当に閉店に
PRIVATÆ

フレンチトースト

今日も疲れが抜けず,お昼を前後して横になっていた以外は,プリントの見直しを行っていた。(それにしても,後から後から細かい修正点が見付かってくる……)午後,この間は品切れでありつけなかったフレンチトーストを食べに行った。提供時間と数が限られていて,午後3時からのメニューだったのだが
PRIVATÆ

変なものども

掛かりつけのクリニックにいる変なものども。
PRIVATÆ

予約

日にち薄曇りだったが,時々陽が差す不安定な空模様だった。そんな中,先週予約を入れておいたイタリア家庭料理店に向かった。こちらのスケジュールと店の混雑具合を考え合わせると,今日しか日にちがとれなかった。いつものいつも通りのランチセットを注文する。この自家製パンの上に載っているのは小
PRIVATÆ

ドリンクサービス

天気が良くなったので,珈琲豆を買いにいったついでに,併設するドリンクサービスを利用した。例によって,この季節限定のストロベリーエスプレッソトニック。ちなみに,珈琲店の前には大きな水瓶みずがめが置いてあって,メダカが元気に泳いでいる。
PRIVATÆ

紫陽花(2023年)

一口に「紫陽花」と言っても,色合いや形状は多種多様にあって,その妙味が梅雨の鬱陶しさを暫しばし忘れさせてくれる。2023/06/04(日)近くのショッピングセンター脇にてスマホで撮影。以下,全て自宅前の植物公園内にてスマホで撮影。2023/06/05(月)以下,全て自宅近くの新興
PRIVATÆ

ランチ

回復昨日は暴風雨であったが,夜から今朝方まで強い雨が降り続き,午前中一杯降っていた。どうも例のイタリア家庭料理店が今月一杯は予約制で営業を続けるようだったので,先週ランチの予約を入れておいたのだが,昼に向かってみるみる天候が回復し始め,店に着いたときには薄曇りになり,やがて雲間か