私記

PRIVATÆ

アロマキャップ

大学からの帰宅途中,自宅最寄り駅のモールに寄り,以前からトイレで使っているエッセンシャルオイルのためのディフューザーで手頃なものはないか,相談してみた。幾つか異なる機能のものを説明してくれたのだが,単なる木製のキャップになっているものがあり,ただエッセンシャルオイル瓶に付け替え,
PRIVATÆ

椿

昨日は一日雨で寒かったが,今日は晴れて穏やかな天候だった。午後,久しぶりに前の公園をゆっくり散歩してみた。桜は,ヤマザクラは咲いているみたいだったが,他はまだのようだ。花もいろいろ咲き始めているが,綺麗な椿が一輪ポツンと開いているのを見付けた。
MUSICA

デュオ・コンサート

久しぶりに一日雨が降り続いた。気温も低く,冬に戻ったような感じだった。今月に入ってすぐ,ウィーン在住のチェリスト平野玲音さんからメールが届き,短期間帰朝して小さなコンサートを開くと知らせて下さったのだが,こちらも,体調や来年度準備等がどうなるのか覚束なかったので直ぐにお返事差し上
PRIVATÆ

こんなものが……

近くのモールへ買い物に出掛けたのだが,歩いていく途中で,ふとこんなものが目に止まった。
PRIVATÆ

落陽

本当に久しぶりにウォーキングに出た。このところ天候が不安定な上,静養に努めていたので長距離を歩いていなかったのだが,今日はかなり寒さが和らぎ午後も晴れていたので,海岸まで出た。丁度,日が落ちるところだった。本当は,体力回復のリハビリのためにヨットハーバーの周りぐらいまでは歩きたか
PRIVATÆ

2023年初日

MGU

食中毒

欠席今日は生協理事会があったのだが,大事をとって休ませて頂いた。戸塚校舎で参加できるならばよいのだが,今回は都合でテレビ会議が使えず,白金校舎のみでの開催となるというということだったので,仕方がないだろう。検査結果電話があって,取ると,病院から前回の検査結果が出たから来てほしいと
PRIVATÆ

LVDVS SALVS

戸塚祭卓球大会があったので,昼頃から家を出た。昨日から急に天候が崩れ,雨になった。気温も下がっていたので,体調が不安だったが,昨日は殆ど一日寝ていたこともあり,少しは楽になった。卓球部の顧問をやっているのだから,顔を出さないわけにもいかないので,行くことにした。同大会に顔を出すの
MGU

ビリヤード・サークル 

引き継ぎ年度末ということもあり,各学生サークルの引き継ぎも行われる時期ではあろう。私も卓球部とビリヤード・サークルの顧問を兼任しているために,その書類関係で学生からの連絡をもらうのもこの年度末・年度初めである。2月末にビリヤード・サークルの今年度責任者がメールをよこし,次期役員を
PRIVATÆ

懐疑主義者

社会活動以前に私の講義を履修していた受講生TI君から誘いを受けていた「横浜国際協力まつり」に足を運んだ。昨年も同様の誘いを受けて行ってみたが,そのときには明学生の団体が幾つかあり,同様に,私の講義を受講していた他の受講生が参加していた。今年はその団体は参加していないようだった。し