PRIVATÆ 変なものども(第三弾) お待ちかねの……お待ちかね,クリニックにいた変なものども。前回に引き続き第三弾!クリニックとは関係がないが……クリニック近くの公園に “変なもの” というより “奇っ怪なもの” が居て,ちょっと時間があったので撮っておいた。おわかりいただけただろうか……これ,十数年も撤去されずに 2024/10/20 23:43:37 PRIVATÆ
PRIVATÆ 今日も…… 昨日の疲れも残っていたが,ただ家に籠もりっきりだと怠くなってくるので,海岸までウォーキングに出掛けた。気温も大分下がり適度な温度だったので,久しぶりに気持ちよく歩くことができた。江ノ島(スマホで遠方からズーム撮影)もう少し体力と脚力が戻ってきたら,江ノ島の中までコースを伸ばすこと 2024/09/24 22:22:54 PRIVATÆ
PRIVATÆ 久しぶりに 結局,この夏は余りに暑すぎて,海の家を一度も見ることなく終わってしまった。以前海岸を歩いたのが何時だったのかが思い出せないぐらいだ。午後は暑さが落ち着いてきたので,海岸を歩くことにした。祝日だったので,思ったより人が出ていた。さすがに江ノ島に入るのはやめにした。ちなみに,帰宅後, 2024/09/23 19:55:36 PRIVATÆ
MUSICA 献花 昨日9月21日は,フルート奏者であった恩師田中潤一氏の命日。近くのモールでフラワーアレンジメントを買ってきて飾った。たまたま良いものがあった。 2024/09/22 10:25:50 MUSICA
PRIVATÆ 秋の花(2024年) 秋になってから目立ってきた花が幾つか見られるので,その日の気分でたまたま撮ったものを気紛れにアップしようかと……2024/08/17(土)ランタナ Lantana velutina2024/09/09(月)百日紅(さるすべり) Lagerstroemia indica自宅近隣の新 2024/09/10 10:00:35 PRIVATÆ
PRIVATÆ クリアファイル 近くのドラックストアで買い物をしたところ,オリジナルデザインのクリアファイルを貰った。配布日が決まっていて,しかも先着らしい。 2024/09/01 20:12:44 PRIVATÆ
PRIVATÆ 27 COFFEE ROASTERS CHIGASAKI 行き付けの珈琲店が茅ヶ崎に分店を構えたという話を聞いていたのだが,なかなか足を運ぶ時間と気力と体力がなかった。ようやくいろいろなことが一段落着いて息が付けるようになってきたので,昨日,行ってみることにした。これまで茅ヶ崎と聞くとちょっと遠いというイメージがあったのだが,東海道線で 2024/08/09 11:37:16 PRIVATÆ
MACHINA 指紋認証 昨日,届いたばかりの新機種のカスタマイズを始めたところ,やはり徹夜をしてしまうことになった。その一番の理由は,「指紋認証」が全く上手くいかず,金融関係のアプリなどが悉くロックアウトになりそうになり,それをどうやって回避すればよいのか頭を悩ませていたからである。特に金融関係のアプリ 2024/08/01 22:34:27 MACHINA
PRIVATÆ ドアストッパー 大きめの宅配便が届くときに必要になるのがドアストッパーなのだが,長年使用しているうちに磁力が弱まり,ズレてストッパーの役割を果たせなくなってきていた。そこで新調しようと思っていたのだが,ある程度の強度をもちつつも,使いやすくてデザイン性のあるものを探していたところ,面白いデザイン 2024/07/30 18:45:13 PRIVATÆ
SCIENTIA 満月 今日は7月の満月で,男鹿月(Buck Moon)と言うらしい。取り敢えずデジカメで撮ってみたが,薄く雲がかかっていることもあって,余り綺麗には写らなかった。やはり,月は地平線から昇ったばかりのときに写すのがよいようだ。 2024/07/21 22:58:40 SCIENTIA