PHOTO

PRIVATÆ

変なものども(続)

今回通院時にクリニックにいた変なものども。前回に引き続き第二弾!「まめゴマ」とは?クリスマスペンギン?実は,犬の上にいる。白くま?玄関には,こんな鉢植えが飾ってあった。今年はこれが最後の通院だったので,来年またお目にかかりましょう。(きっといない)
PRIVATÆ

アップルパイラテ

珈琲豆を買いに出たところ,新しいドリンクメニューがあったので試してみた。「アップルパイラテ」というらしい。(勿論,この物価高のため,リンク先の値段より50円ほど高くなっているが。)それほど甘くはなく,シナモンも程々にきいていて,見た目よりも落ち着いた上品な味がする。
PRIVATÆ

ポイント特典

帰省のついでに眼鏡店で視力測定をし,終わった頃には暗くなっていたので,そのまま,よく利用するハンバーグ店で夕飯を摂ってから帰宅することにした。手許にあったスタンプカードを見たところ,幾つか商品を交換できるようだった。そこで注文の際に訊いてみたところ,「ハンバーグ1点」・「トッピン
PRIVATÆ

散歩

久しぶり午前中から倦怠感があり,また昼を挟んで午後まで眠ってしまった。起き上がった後も怠さが抜けきらない。しかし,天候は過ごし易い秋晴れで,今週末からグッと気温が下がってくるらしいので,今日を逃すと散歩もし辛くなってくるだろう。無理矢理出掛けることにした。帰宅してからヘルスメータ
PRIVATÆ

外食

カフェ午後の予定が空いてしまったので,これまた以前から懸案だった知り合いの勤めるベーカリーショップに行ってみることにした。とはいっても最寄り駅は大磯駅であり,私にしてみれば結構な遠出とおでということになる。よほど心身共に余裕があるときでなければ無理だろう。駅からは少し歩くことにな
PRIVATÆ

キッシュ

突然の外出以前から懸案だった行き付けの珈琲店 “27 COFFEE ROASTERS” の鎌倉分店 “Hola! & 27MICRO ROAST” に行って,少し軽食を摂ろうということになった。実は夫婦で鎌倉へ行ったのは,ここへ移住して間もなくの頃の一度きりだった。それ以来,健康
PRIVATÆ

大腸内視鏡検査

予約毎年,人間ドック健診では上部消化管内視鏡検査は行うのだが,下部消化管のほうはかなり前のことになる。旧ウェブ日記を調べてみたところ,2014年12月1日のことだった。下部消化管内視鏡検査の場合には,腸の洗浄を2時間ほどかけて行うことになるので,結構大掛かりで体力も消耗することに
SCIENTIA

ホテイアオイ

行き付けの珈琲店に行き豆を買ってサービスドリンクを飲んでいたところ,店の前に置いてある水瓶が目に入った。浮草が茂ってメダカがすっかり見えなくなっていたのだが,そこに青い花らしきものが見えた。近くに寄ってよく見てみると,たしかに花だ。これまでずっとこの店を利用してきて,その度毎に見
PRIVATÆ

中華料理店

以前から気になっていた中華料理店を試してみた。この季節限定のつけ麺。格別に美味いというわけではなく至って普通だった。ただ,チャーシューはかなりいけるので,むしろ普通にチャーシュー麺のほうがいいのかもしれない。餃子も頼んだが,もちもちした食感で具は多いが,やはり余り特徴がある感じで
PRIVATÆ

トッピング

先日フレンチトーストを食べた際,トッピングをお願いするのを忘れたので,リベンジ。フレンチトーストの注文が始まる15時丁度に店に入って頼んだので,売り切れにはならなかったのだが,どういう理由からなのか,いつにもなく店が混雑していて,それから40分ほど待たされた。先に水出しアイスコー