一口に「紫陽花」と言っても,色合いや形状は多種多様にあって,その妙味が梅雨の鬱陶しさを暫し忘れさせてくれる。
2023/06/04(日)
近くのショッピングセンター脇にてスマホで撮影。

以下,全て自宅前の植物公園内にてスマホで撮影。






2023/06/05(月)
以下,全て自宅近くの新興住宅街にてスマホで撮影。(路地に面したもののみ。)






2023/06/07(水)
珈琲店近くの住宅街にて,スマホで撮影。

以下,その帰り道に新興住宅街を周って,スマホで撮影。(路地に面したもののみ。)






















2023/06/10(土)
自宅前の植物公園にてスマホで撮影。





公園に隣接する病院前にてスマホで撮影。

近くのショッピングセンターに隣接する新興住宅街にてスマホで撮影。








介護施設前にてスマホで撮影。




反対側の新興住宅街にてスマホで撮影。


2023/06/11(日)
近くの新興住宅街を散歩している最中にスマホで撮影。



2023/06/12(月)
通院途中,前の公園にてスマホで撮影。やはり雨の日は紫陽花が映える。








途中の住宅街にてスマホで撮影。




2023/06/15(木)
横浜キャンパス構内にて,スマホで撮影。











2023/06/18(日)
ショッピングモールへ行く途中,住宅街にてスマホで撮影。

その帰り,先日も撮影した介護施設前にてスマホで。僅かに濃くなった感じもする。

2023/06/23(金)
横浜キャンパス構内にて,スマホで撮影。







2023/06/24(土)
お昼を外食して,その帰り道にてスマホで撮影。



2023/06/25(日)
病院近くにてスマホで撮影。





ちなみに,次はバス停近くで撮ったものだが,着色に斑があり余り綺麗ではない。

2023/06/30(金)
横浜キャンパス構内にて,スマホで撮影。



今日で6月も最後。もう紫陽花の季節は終わりだろう。そういえば,今年もあじさい寺(明月院)に行き逸れた。