- 2023/09/01(金)
- 2023/09/02(土)
- 2023/09/03(日)
- 2023/09/04(月)
- 2023/09/05(火)
- 2023/09/06(水)
- 2023/09/07(木)
- 2023/09/08(金)
- 2023/09/09(土)
- 2023/09/10(日)
- 2023/09/11(月)
- 2023/09/12(火)
- 2023/09/13(水)
- 2023/09/14(木)
- 2023/09/15(金)
- 2023/09/16(土)
- 2023/09/17(日)
- 2023/09/18(月)
- 2023/09/19(火)
- 2023/09/20(水)
- 2023/09/21(木)
- 2023/09/22(金)
- 2023/09/23(土)
- 2023/09/24(日)
- 2023/09/25(月)
- 2023/09/26(火)
- 2023/09/27(水)
- 2023/09/28(木)
- 2023/09/29(金)
- 2023/09/30(土)
2023/09/01(金)
眼科検診
午前中,眼科の定期検診に行く。
授業準備
秋学期授業準備のために,LMS にコンテンツをアップする。
2023/09/02(土)
PSA
人間ドック健診結果でPSA値が若干高くなりF/T比に異常が出ていたのだが,先日の面談では特にそのことについては触れられなかった。しかし,値が上下して安定していないことは事実なので,近くの総合病院の泌尿器科に行き,検査を受けることにした。
担当医の所見でも,今のところ特に気にする状態でもないが,念の為に定期的に検査しデータはとっておいたほうがよいだろうとのこと。検体を取るのは2ヶ月先にしようということになった。
2023/09/03(日)
通院
定期通院日だった。今日は待合室に何名か患者がいたのだが,どうも処方薬の受け取りだけの人が多かったようである。それでも1時間ほど待たされた。
この一ヶ月間はそれほど目立った変化もなかったことを伝えた。また,人間ドック健診報告書の写しを渡した。睡眠障害は殆どなくなり処方薬も使う必要はなかったのだが,今月下旬からまた業務が開始するため,またどんなストレスがかかるか知れたものではないので,引き続き来月の通院までの間に様子を見るということになった。
2023/09/04(月)
疲弊
通院が二日続き,今日は温帯低気圧の影響で湿度が高く不快指数も高いためか,朝から全身疲労が出て,一日寝ていたような感じだ。夕方少し楽になったので,買い出しに出掛けたが,気温は落ち着いているものの,帰宅したときには湿度で汗だくになっていた。
今月下旬から業務が本格的に始まるので,夜の睡眠時間を確保するよう生活リズムを整えておく必要があるだろう。
2023/09/05(火)
遠出
急に午後から人に会うことになり,久しぶりの遠出をした。昨晩も寝るのが若干遅くなってしまったので外出するのが億劫ではあったのだが,それでも出掛けてよかったと思う。それにしても,帰りは予定していたより若干遅くなってしまったので疲れた……
2023/09/06(水)
今日も
昨日の疲れが出て,午前から午後にかけて結構長い時間休んだ。午後に目覚めてから,遅いお昼を近くのショッピングセンター内カフェで摂った。
寒い
今日は気温もそれほど上がらず湿度も少しだけ高めだったため,クーラーを入れると寒く,切ると暑くなるという感じで,調整が難しかった。
2023/09/07(木)
多湿
今日は昨日よりも湿度が上がり,横になると寝汗の不快感で目が覚める感じだった。就寝時間が遅くなってしまい,午前中は頭が朦朧としていた。午後夕方まで休んで漸く回復してきた。
メール
幾つかメールの返事を出さなければならなかった。頭が働かないので幾つかは明日に持ち越しにするしかない。
2023/09/08(金)
颱風
颱風が列島を横切り,それに伴って関東に大雨の被害があったようだ。今晩,線状降水帯が東北を縦断していくようだ。
一日気温が低く湿度が高かったため,除湿のためにエアコンをかけ続けなければならなかった。それ以上に,やはり低気圧が影響しているのか,時々失神しそうな頭重に見舞われた。
2023/09/09(土)
散歩
颱風の影響は午前一杯続いていたようで,相変わらず湿度は高く,午後になって気温が上昇するに伴い不快指数も高くなっていった。
今日も気候による倦怠感と頭重が続き,午前の消防点検の後,昼過ぎまで横になっていた。せっかく晴れてきたので,夕方陽が沈む少し前に周辺をぶらりと歩き,帰りがけにドラックストアで買い物をして帰った。それだけでも体調が少し整う。
来週には,また長距離ウォーキングを再開できるといいのだが。
2023/09/10(日)
会食
普段他人と会食するということは殆どないのだが,従兄弟に連絡をして久しぶりに会おうということになり,横浜まで出掛けた。以前に会ったのはコロナ禍前だ。
第9波だというのに雑踏はそういった緊張感もなく,マスクも付けない人々でごった返していた。もちろんこちらは相変わらずKN95をして歩く。とにかくこんなところには頻繁に出るべきではないだろう。
従兄弟とは同い年なのだが,互いにもう来年には還暦を迎えることになる。当然,話の内容も自分や家族の病気や健康管理が占めることになる。どうも今月中には引っ越しをする予定だとかいうことで,しばらくして生活が落ち着いたらまた会おうということになった。
2023/09/11(月)
問合せ
秋学期授業に関する問い合わせのメールが来ていた。もう来週には授業が始まるので,そろそろ配布物や掲示物の内容を確認しておかないといけない。
整体
このところの高湿度による倦怠感が酷くなってきていたので,このタイミングで施術してもらえたのはよかった。終わった直後から独特の疲れが出ていたのだが,夜は眠気が強くて作業できなくなった。明日に回そう。
2023/09/12(火)
ミルクティー
昨日も効率が悪いにもかかわらずズルズルと作業を行っていたため就寝時間が大幅にズレ込み,今日も疲れを引き摺って,午前から午後にかけて休んでいた。
起き上がった後も倦怠感がとれないので,散歩がてら近くのショッピングモールにUSBケーブルを買いに行って,ついでにロイヤルミルクティーベースを買ってみた。無糖でミルクで割るだけでいいらしい。ものは試しということで。
2023/09/13(水)
不調
感冒様症状が出てきている。このところ気候が大きく変動してきて,クーラーで冷やすことが多かったからに違いない。とにかく炎症を抑える対症療法を続けるしかない。
2023/09/14(木)
やや落ち着く
消炎鎮痛剤に加え,煎じ薬を症状に合わせて「柴胡桂枝湯+オタネ人参+姜」に変えてもらったおかげで,取り敢えず起き上がれるようになった。
ただ,以前からの慢性疾患である後鼻漏が増え,噎せて咳が出るようになった。まだ喉の炎症はそれほどでもないので,それを抑え込めるかどうかだ。
2023/09/15(金)
痰
今日は膿性痰が出るようになった。おそらく扁桃炎で,毎年夏の時期に一度発症していたのだが,今回は少し遅めに発症したようだ。副鼻腔炎が影響しているようで,腫れている咽喉を刺激して咳が出ると炎症を拡大することになるので,違和感を感じたら早めに去痰するようにして咳を防いでいる。
今の所,副鼻腔炎と喉の炎症以外の目立った症状は見られない。夜に血痰が見られるようになった。薄っすらと部分的に赤みを帯びているだけなので,鼻腔内の炎症による出血だろう。少し様子を見る必要がある。
2023/09/16(土)
今日も
朝は血痰が出ていたが,その後は膿性痰が続いていた。まだ扁桃痛が続くので流動食のようなものでないと刺激が生じ,喉を通らなくなる。ただ,全体として炎症は治まってきている。
昨日までは強めの抗炎症薬を処方し,一日2回が限度のところを3回目まで使用していたが,今日は時間を空けて2回にしても大丈夫のようだった。扁桃炎は予後回復に時間がかかることがあるので,それに対処するための薬を取り寄せているところだ。
2023/09/17(日)
小康状態
今日も一日膿性痰が出ていたものの量は減ってきていて,夕方ぐらいには声が戻ってきた。喉の腫れが引いてきたからだろう。午前中には頼んでいた薬が届いたのでそれも併用していた。
夕方には外出もできそうな状態にまで体調が回復していたので,試しに近くのドラックストアに買い物に出掛けた。いつも使っているアズレンうがい液にCPCを配合した商品が売られていたので,それを購入。丁度炎症が治り掛けているので,効果が実感できる。
2023/09/18(月)
咳
痰の量は減り喉の痛みも和らいできたのだが,逆に口腔内が乾燥し易くなって空咳のようなものが生じるようになってきた。だいたい扁桃炎の終わりはいつもこういう状態になるのだが,この咳が持続的になると再び喉や肺に負担をかけ,また炎症が再発して遷延しやすくなる。
とにかく炎症を抑え,咳が生じないようにしないといけないのだが,取り敢えず強めの消炎鎮痛剤はもう少し処方し,並行して銀翹散を使用することにした。夕方ドラックストアに行ったところ,たまたま若い調剤師がいて細かい説明をして下さり,西洋処方の鎮痛剤と東洋処方の排毒剤を組み合わせるのが最も良いとのことだった。
どのみち,明日は耳鼻科にいつもの処方薬をもらいに行く必要があるので,咳が残っていそうだったら,その相談をするつもりだ。
送付
そろそろオトテール・フルートのメンテナンスをしなければいけないので,いつもお世話になっている楽器製作者の方に連絡を取り,送ることにした。
オトテール・フルートは通常のフラウト・トラヴェルソよりも大きいので梱包が難しいのだが,ソフトケースに入れ,空間に余裕をもたせて緩衝材を適当に入れて圧迫しないようにしておいた。箱が破損するほどの衝撃が加わらなければ大丈夫だとは思うが……
2023/09/19(火)
耳鼻科
朝,耳鼻科に行って抗生剤を貰ってきた。膿性痰の量は減っている感じがする。炎症も大分和らいだが,完全にひくのはもう少し先のことだろう。
2023/09/20(水)
まだ……
昨日もらった抗生剤のお蔭で今日は膿性痰は殆ど出なくなってきた。ただ,まだ喉の腫れは完全にはひかず,まだ痰の量も少し多いため,時折咽ることがある。今晩休めば完治するだろうか。
授業準備
そんな中,また学期開始の気違い沙汰で一日が潰れ,十分な静養が得られなかった。
2023/09/21(木)
まだ……
まだ本調子ではないが,授業初回でもあるので予定通り出校した。特に倦怠感などはなかったのだが,3コマも声を出し続けると,流石に痰が絡んで咽せ,時々声が出なくなったりした。
授業準備
明日は金曜日の初回になるので,今日と同様,アクセス状況を監視し,午前0時を過ぎて一覧を作成して教務へ提出した。体調が回復しない中,睡眠時間を削って行うには,なかなかハードな作業だ……
命日
そういえば,今日は田中潤一先生の命日だった。
2023/09/22(金)
ぶり返す
昨日は一日酷く湿度が高く,大学にいる間もエアコンが入っていたものの全身が汗だらけになることもあり,健常者でも体調を崩しかねないような妙な気候だった。帰宅してからも,特に書斎のエアコンの調整が上手くいかず,除湿しようとしても室温が低めになってしまい,少し身体を冷やした。
おまけに履修登録者の確定をするための作業を真夜中まで行わなければならなかったので,身体を休めることもできず,その作業が終わってやっと就寝できたものの,睡眠不足のまま朝を迎えざるをえず,起き上がるのが辛かった。ただ,病的な倦怠ではないのがせめてもの救いだ。
少し症状がぶり返したのか,痰の量が増え,喉を刺激して咽るようになった。今日も授業があるので,なんとか一日もってほしいものだが……
処方
昼休みに漢方薬局に相談してみたところ,一週間だけ処方を変えようということになった。
念の為尋ねてみたところ,いつも扁桃炎が起きるときには一時的にでも高熱が出るのだが,今回は殆ど平熱できたのは,直前に処方してもらった柴胡桂枝湯によって症状が抑えられていたからのようだ。
たしかに市販の鎮痛解熱剤を投与してはいたのだが,これまでの経験では,それでも38度台の熱が数日続くのが普通だった。やはり煎じ薬の効能には侮りがたいものがあると実感した次第。
湿気
昨日に続き今日も湿度が非常に高く,午後の授業は汗だくだった。もちろん冷房はかけているのだが,換気のために窓を空けておくために,殆ど湿度を抑えることができず,またマスクをして板書しながら話をするので,身体に熱が籠もる。
やはり帰宅してしばらくは,病状がぶり返しそうな体調になっていたので,念の為,解熱鎮痛剤を処方した。
2023/09/23(土)
漢方薬
昨日注文した漢方薬が届いた。幾つかの処方を混ぜ合わせたものになっている。
ゆうちょ
そういえば,漢方薬の支払いをゆうちょ銀行でネット振込しようとしたところ,口座の残高不足でエラーになってしまった。定期預金から自動的に借り入れになるはずなのだが,調べてみたところ定期預金が消えている。
どうしたものかと思い,古い通帳を確認してみてところ,定期預金を利用していたのは数年前までで,何かに必要になり払い戻ししてそのままになっていた。つまり,今現在,定期預金口座は存在しない。どうりで自動借り入れができないはずだ。
仕方がないので,銀行口座からゆうちょ銀行に送金予約をし,新ためてゆうちょ銀行で送金予約をした。これで月曜日に自動的に支払いが住むはずだ。
珈琲
もう一週間もの間外を歩いていなかった(出校やドラックストアでの買い出しを除き)。今日も午後は休んでいたのだが,夕方,症状が大分落ち着いてきていたので,運動がてら珈琲豆を買いに出掛けた。
もう閉店間際だったのだが,たまたまマスターが外で作業をして呼び止められたので,最近の様子を伺ったりした。鎌倉のほうに新たに2店舗を構えて,いろいろ遣り繰りが大変らしい。それでも新たなことに次々挑んでいるのは素晴らしいと思わされる。
体調が完全に回復し,時間がとれたら,またそちらの店舗のほうも様子を見に行ってみよう。
2023/09/24(日)
効能
漢方薬が効いているためか,痰の量が減り,どちらかというと咽喉が乾きがちになっている。丁度,今回の炎症が始まる直前の状態に戻ったような感じだ。このため,痰が喉に下がると,却って咽せ易くなっている。
疲労困憊
朝から全身倦怠が続いているが,病状がぶり返しているというわけではないので,秋学期開始直後の業務で蓄積された疲労が一気に出たのだろう。一時的だが,軽い頭痛もあった。
ビタミン剤
やはり喉の粘膜そのものの修復に時間がかかっているのだが,この一年,口内炎が何度かでき,その治りも悪かったので,ビタミン不足の可能性がある。
勿論,サプリメントは幾つか組み合わせて摂ってはいるのだが,特に皮膚や粘膜の状態を保つ上で欠かせないB2およびB6を余り意識していなかった。先日,ドラックストアで薬剤師にビタミン剤のことを説明されたので試してみることにした。
取り敢えず,ドラックストアにあったディアナチュラの製品を使用することにした。
2023/09/25(月)
整体
前回からずっと寝たり起きたりの生活が続き,生活のリズムが乱れ,朝も簡単な体操すらできないような状態が続いていたのだが,やはり全体的に硬くなっていたらしい。特に,肩関節に違和感を感じ始めていたのだが,肩関節から肩甲骨周りにいつもは行わない施術をしてもらった。放っておけば,丁度,この整体に通い始めたときのような肩関節周囲炎と歩行障害が再発するような状態だったのだろう。
皮膚科
続けて皮膚科に行き,ドライスキンの外用薬をもらってきた。このところ,軽い湿疹が出てきていたのだが,まだ軽症の段階なので,その塗り薬も出してもらった。
咳
喉の炎症は殆どひいたのだが,その代わり,痰が流れ落ち易くなっていて,それが喉を刺激して咳が出やすくなっている。今日明日じゅうに治まってほしいが……
2023/09/26(火)
今日も
一日体力回復のため静養。だいぶ痰の量が減っているのだが,それでもまだ粘性が高く,喉を刺激するので時々咽る。
2023/09/27(水)
UPS
無停電電源装置UPSのバッテリーが届いたので,早速交換した。
2023/09/28(木)
鼻漏
授業日なのだが,朝から鼻漏が喉を刺激して咳が出る。ずっと続くわけではないのだが,講義中に声が出なくならないかと心配していた。が,時々痰が絡んで声が途切れることはあったものの,咳で声を出せなくなるということはなかったので助かった。
喉の炎症も薄っすらと残っている感じでなかなか完治しないのだが,炎症そのものによるというよりも,咳嗽反射自体が癖になっている感じもある。とにかく鼻漏がもう少し治まってくれると,咽喉の不快感全体がもっと軽快するのではないかと思う。
2023/09/29(金)
疲労
やはり昨日は異様に気温と湿度が高くなる中,授業を3コマ行ったためか,今日もその疲れがとれず,研究室にいる間は殆ど横になっていた。休めばある程度回復するので救われているが……
龍角散
鼻漏による咳嗽反射がしつこく残っているので,最後の頼みの綱として龍角散を試してみることにした。学生時代に試したときには,却って咽て咳が酷くなった経験があり,それ依頼避けていたのだが,市販の鎮咳薬を調べてみたところ,直接患部に成分が働きかけるものとしては,これが一番よいものであるように思えた。
いつも就寝前になってから咳が出ることがあったのだが,その症状が出かかったときに龍角散を舐めてみたところ,直後に症状が治まった。今の症状には合っているようだった。そこで大学にもって行き,授業の前に飲んで,なんとか症状を抑えることができた。
しばらくこれで様子をみてみよう。
2023/09/30(土)
受取り
メンテナンスに出していた楽器が戻ってきた。摩耗箇所などを丁寧に直してくれるが,料金も良心的である。この楽器自体はこの先すぐに使うことはないが,そうであればこそ,メンテナンスした状態で保管することは大事だろう。
集荷
旧いバッテリーの集荷をお願いした。また少々トラブルが発生。
珈琲
夕方,散歩がてら珈琲豆を買いに出掛けた。殆ど客がおらず,また併設のカフェも空いていたので,そこでサービスドリンクを頼んで休憩した。コールドブリューを頼んだが,やはり他ではこのレベルのものを飲むことはできないだろう。贅沢な一時だ。