PRIVATÆ

Aglio, olio e peperoncino

先週予約を入れておいたイタリア家庭料理店で昼食をとった。家うちから歩いて行くには少し遠い距離にあるので,いつもタクシーを使うのだが,昨日から近くの幹線道路が酷く渋滞していて,電話予約したタクシーの到着が遅くなり,店に着くのもすっかり遅くなってしまった。明日で,今度こそ本当に閉店に
DIARIA

月別日記(2023年7月)

2023/07/01(土)変化新たな月を迎えたが,一日激しく天候が変化していた。朝はまだ雨雲が出て雨も降っていたのだが,昼頃には薄曇りで明るくなってきて,午後はすっかり晴れて夏の日差しになった。多少風が出ていたので体感温度としては丁度良かったが,それでも湿度が高めで不快指数は高か
PRIVATÆ

フレンチトースト

今日も疲れが抜けず,お昼を前後して横になっていた以外は,プリントの見直しを行っていた。(それにしても,後から後から細かい修正点が見付かってくる……)午後,この間は品切れでありつけなかったフレンチトーストを食べに行った。提供時間と数が限られていて,午後3時からのメニューだったのだが
MGU

補助教材のフォント

今週の論理学の授業(現代論理学/論理学概論)で使う予定のプリントは数年前に作ったものだったということをすっかり失念していた。内容としては全く問題はないのだが,ただ困ったことに,最近配布しているプリントのフォントを全て変更し統一しているので,それに合わせてフォントを修正する必要が出
PRIVATÆ

変なものども

掛かりつけのクリニックにいる変なものども。
PRIVATÆ

予約

日にち薄曇りだったが,時々陽が差す不安定な空模様だった。そんな中,先週予約を入れておいたイタリア家庭料理店に向かった。こちらのスケジュールと店の混雑具合を考え合わせると,今日しか日にちがとれなかった。いつものいつも通りのランチセットを注文する。この自家製パンの上に載っているのは小
MACHINA

Avidemux

インストールしておいたと思っていたAvidemuxが動作しないようなので,改めてインストールする。ただ,インストール方法を記したサイトを見つけるのに苦労した。しかも,ここに記されたパッケージを指定するとエラーが生じるので,結果的に,次のようにした。$ sudo add-apt-r
PRIVATÆ

ドリンクサービス

天気が良くなったので,珈琲豆を買いにいったついでに,併設するドリンクサービスを利用した。例によって,この季節限定のストロベリーエスプレッソトニック。ちなみに,珈琲店の前には大きな水瓶みずがめが置いてあって,メダカが元気に泳いでいる。
SCIENTIA

紫陽花(2023年)

一口に「紫陽花」と言っても,色合いや形状は多種多様にあって,その妙味が梅雨の鬱陶しさを暫しばし忘れさせてくれる。2023/06/04(日)近くのショッピングセンター脇にてスマホで撮影。以下,全て自宅前の植物公園内にてスマホで撮影。2023/06/05(月)以下,全て自宅近くの新興
SCIENTIA

フェイジョア

奇妙な花近くのショッピングセンター脇の歩道を歩いていたところ,そこに植栽されている紫陽花が咲き始めていた。それなりには綺麗なのだが,これはといったものには出会えなかった。まだ季節が始まったばかりなので,これからに期待したいところだ。ところで,これまで見かけなかった特徴的な花木が植