飲食

PRIVATÆ

江ノ島散策

やっと……8月に入り,やっとゆっくり体調を整えられると思っていたが,病気は全快したものの,体力が元に戻らず,夜眠るための力がないため眠りが浅くなり,疲れが一向にとれないまま一日一日と過ぎ去ってしまった。9月に入ったのだから,この一ヶ月は大切にしようという思いからか,家内と一緒に江
PRIVATÆ

2024年元旦

初日注連飾鏡餅お屠蘇
PRIVATÆ

アップルパイラテ

珈琲豆を買いに出たところ,新しいドリンクメニューがあったので試してみた。「アップルパイラテ」というらしい。(勿論,この物価高のため,リンク先の値段より50円ほど高くなっているが。)それほど甘くはなく,シナモンも程々にきいていて,見た目よりも落ち着いた上品な味がする。
PRIVATÆ

外食

カフェ午後の予定が空いてしまったので,これまた以前から懸案だった知り合いの勤めるベーカリーショップに行ってみることにした。とはいっても最寄り駅は大磯駅であり,私にしてみれば結構な遠出とおでということになる。よほど心身共に余裕があるときでなければ無理だろう。駅からは少し歩くことにな
PRIVATÆ

キッシュ

突然の外出以前から懸案だった行き付けの珈琲店 “27 COFFEE ROASTERS” の鎌倉分店 “Hola! & 27MICRO ROAST” に行って,少し軽食を摂ろうということになった。実は夫婦で鎌倉へ行ったのは,ここへ移住して間もなくの頃の一度きりだった。それ以来,健康
PRIVATÆ

大腸内視鏡検査

予約毎年,人間ドック健診では上部消化管内視鏡検査は行うのだが,下部消化管のほうはかなり前のことになる。旧ウェブ日記を調べてみたところ,2014年12月1日のことだった。下部消化管内視鏡検査の場合には,腸の洗浄を2時間ほどかけて行うことになるので,結構大掛かりで体力も消耗することに
PRIVATÆ

中華料理店

以前から気になっていた中華料理店を試してみた。この季節限定のつけ麺。格別に美味いというわけではなく至って普通だった。ただ,チャーシューはかなりいけるので,むしろ普通にチャーシュー麺のほうがいいのかもしれない。餃子も頼んだが,もちもちした食感で具は多いが,やはり余り特徴がある感じで
PRIVATÆ

トッピング

先日フレンチトーストを食べた際,トッピングをお願いするのを忘れたので,リベンジ。フレンチトーストの注文が始まる15時丁度に店に入って頼んだので,売り切れにはならなかったのだが,どういう理由からなのか,いつにもなく店が混雑していて,それから40分ほど待たされた。先に水出しアイスコー
PRIVATÆ

食器類

昨晩もなんだかんだで就寝時間が遅くなってしまい,朝から湿度も高く疲れていたのだが,午後,例のイタリア家庭料理店に食器類を引き取りに行ってきた。店に着いて中に入ると娘さんら二人が居たのだが,シェフは昼食を買いに行っていたところだった。既に厨房の棚の中のものは全て出し,テーブルの上に
PRIVATÆ

フルーツティー

朝からLMSコンテンツの文面を作成していたので,陽が傾きかける頃に近くのショッピングセンターに行って休憩した。今月新たに始めたメニューが幾つかあったのだが,フルーツティーを頼んでみた。見た目は酸味や甘みが強そうに見えるのだが,全体として控えめで,飲み易いことは飲み易い。ただ,パン