Ubuntu 22.04 LTS 備忘録

MACHINA

これまでは Ubuntu 20.04 LTS の環境だったが,22.04 LTS に移行するにあたって,設定時のTipsを纏めて記録することにした。

  1. インストール
    1. ISOイメージ
    2. ライブUSBメモリ
    3. インストール
    4. スワップファイル
    5. BIOSの更新
  2. インストール直後
    1. ホームディレクトリ名の英語化
    2. Ubuntu Japanese Team のリポジトリを追加
    3. ファイル参照履歴の無効化
    4. AppImage
    5. カーネルモジュール
    6. Dock
    7. ゴミ箱
  3. Snap
  4. 時間・ロケール
    1. システムロケールを日本語(UTF-8)に変更
    2. BIOS の時刻補正
    3. Windows の影響による時刻補正
    4. タイムゾーンの変更
    5. 時間サーバを NICT に変更
  5. NTFS
    1. マウント
    2. ntfsfix
  6. NVIDIA
    1. 各種コマンド
    2. NVIDIAドライバのバージョンアップ手順
    3. その他設定方法
  7. ツール
    1. Locate
    2. Tweaks
    3. Dconf エディター
    4. GNOME Shell 拡張機能
    5. Veracrypt
    6. Baobab — ディスク使用量アナライザー
    7. ddrescue — ディスクのクローンコピー
    8. gparted — パーティション操作ツール
  8. Emacs
    1. 設定ファイル
  9. ネットワーク関係
    1. ファイアウォール
    2. Gftp
    3. プリインストールされた Firefox を削除する
    4. Zoom
    5. Teams
    6. VPN
    7. ネットワークツール
  10. 文書関係
    1. IME オンオフ切り替え
    2. Gedit プラグイン
    3. Atril
    4. Evince
    5. LibreOffice
    6. TeX Live 関係
    7. pdftk
  11. フォント
    1. フォントディレクトリ
    2. リスト
    3. 不必要なアジアンフォントの削除
    4. noto フォントを非表示にする
    5. Takao フォント
    6. IPA フォント
    7. Arial フォント — MS Windows の標準的英文フォント
    8. 白源 (HackGen) フォント
  12. 音声関係
    1. Audacity
    2. Audacious
    3. Asunder CD Ripper
    4. LDAC コーデック
    5. Timidity++
    6. Whisper
  13. 画像関係
    1. WebP
    2. サムネイル画像表示
    3. Imagemagick
    4. Gimp
    5. MComix
  14. 動画関係
    1. GStreamer
    2. VLC
    3. DVD の再生
    4. yt-dlp
    5. Adobe Flash Player Projector
    6. Avidemux
  15. ハード関係
    1. Bluetooth
  16. Grub
    1. インストール
    2. ブートメニュー非表示
    3. Grub Customizer
    4. エラー
    5. ディスクの順序

インストール

ISOイメージ

ミラーサイトからISOイメージをダウンロードする。

ライブUSBメモリ

balenaEtcher を利用して,ISOイメージからライブUSBメモリを作成する。

インストール

ライブUSBメモリを起動してインストール作業を行う。最低でもルート / と ホーム /home の作成をしてシステム構成をする。

スワップファイル

最近ではswap領域のためにパーティションを切る必要はなくなった。 その代わり,スワップファイルで管理する。インストール時に自動的に作成された現在のスワップファイルを削除し,新たに容量を増やしたものを作成する。

スワップファイル削除

$ sudo swapon --show (現在のスワップ情報の確認)
$ sudo swapoff -v /swapfile (スワップの無効化)
$ sudo emacs /etc/fstab
 (スワップファイル /swapfile に関する行を削除)
$ sudo rm /swapfile (スワップファイルの削除)

スワップファイル作成

$ df -h (ディスクの空き領域を確認)
$ sudo fallocate -l 16G /swapfile (16GBのスワップ領域を作成)
$ ls -lh /swapfile (確認)
$ sudo chmod 600 /swapfile (パーミッション変更)
$ ls -lh /swapfile (確認)
$ sudo mkswap /swapfile (スワップファイルへ変換)
$ sudo swapon /swapfile (スワップファイルを登録)
$ sudo swapon --show (確認)
$ free -h (確認)
$ sudo sh -c "echo /swapfile none swap sw 0 0 >> /etc/fstab" (fstabに設定)

BIOSの更新

Ubuntuのインストール作業に直接する事柄ではないが,メモとして記しておく。

現在使用しているデスクトップマシンのマザーボード PRIME H610M-A D4BIOSを更新する場合,メーカーのサイトから最新ヴァージョンのBIOSのZipファイルをダウンロードし解凍する。

BIOSイメージファイルは *.CAP 形式になっている。これをFAT32でフォーマットしたUSBメモリに入れ,BIOSメニューから ASUS EZ Flash 3 Utility により読み込むと,自動的に更新作業が開始する。(作業が終了するまで決して電源を落とさないこと。)

インストール直後

ホームディレクトリ名の英語化

$ LANG=C xdg-user-dirs-gtk-update

Ubuntu Japanese Team のリポジトリを追加

$ wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add - 
$ wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-jp-ppa-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add - 
$ sudo wget https://www.ubuntulinux.jp/sources.list.d/focal.list -O /etc/apt/sources.list.d/ubuntu-ja.list 
$ sudo apt update && sudo apt dist-upgrade 
$ sudo apt install ubuntu-defaults-ja 

ファイル参照履歴の無効化

$ cd ~/.local/share
$ cat /dev/null > recently-used.xbel
$ sudo chattr +i recently-used.xbel
$ sudo chattr -i recently-used.xbel (戻す)

AppImage

AppImage 形式アプリを使用するためには,追加パッケージが必要になる。

$ sudo apt update && sudo apt install libfuse2

カーネルモジュール

アプリがカーネルモジュールの不足によって動作しない場合には,次のパッケージをインストールする。

$ sudo apt update && sudo apt install linux-modules-extra-raspi

Dock

Dock のアプリケーション表示ボタンを一番上へ

$ gsettings set org.gnome.shell.extensions.dash-to-dock show-apps-at-top true

Dock の「設定」にアクセスできなくなった場合

$ sudo apt update && sudo apt --reinstall install gnome-control-center

非マウントのデバイスを Dock で非表示に

「設定」→「外観」→「Dock」→「Dock の挙動の設定」で「マウントしていないボリュームを含む」のチェックを外す。

ゴミ箱

デスクトップ

① ターミナル上からは,次を実行する。

$ gsettings set org.gnome.shell.extensions.ding show-trash true (表示)
$ gsettings set org.gnome.shell.extensions.ding show-trash false (非表示)

② Dconf エディターを利用する場合には,/org/gnome/shell/extensions/ding/ を開き,“show-trash” の ON/OFF で切り替える。

Dock

「設定」→「外観」→「Dock の挙動の設定」を開き,「ゴミ箱を表示する」の ON/OFF で切り替える。

Snap

更新する場合。

$ sudo snap refresh

何らかの不具合が発生して,再インストールする必要がある場合。

$ sudo snap remove snap-store && sudo snap install snap-store

管理しているパッケージの一覧。

$ sudo snap list

時間・ロケール

システムロケールを日本語(UTF-8)に変更

$ localectl status (確認)
$ sudo apt update && sudo apt install language-pack-ja-base language-pack-ja
$ sudo localctl set-locale LANG=ja_JP.UTF-8
$ localectl status (確認)

BIOS の時刻補正

PCのハードウェアクロックをUbuntuはUTC(協定世界時)で扱っているのに対して、Windows(日本語版)ではlocaltime(日本標準時)で扱っているために時差が生じる。これを補正する。

$ sudo timedatectl set-local-rtc true

Windows の影響による時刻補正

$ sudo hwclock --verbose --systohc --localtime

タイムゾーンの変更

$ timedatectl status (確認)
$ sudo timedatectl set-timezone ‘Asia/Tokyo’
$ timedatectl status (確認)

時間サーバを NICT に変更

$ sudo sed -i 's/#NTP=/NTP=ntp.nict.jp/g' /etc/systemd/timesyncd.conf

NTFS

マウント

Linux 側から NTFS でフォーマットされたパーティションにマウントする場合,マウントタイプを “ntfs-3g” と明示する必要がある。

$ sudo emacs /etc/fstab
 UUID=[......] /home/[mount_point] ntfs-3g nosuid,nodev,nofail,noauto,x-gvfs-show,locale=ja_JP.UTF-8 0 0

但し,一般ユーザーの mount,umount はできないので,root 権限で行う必要がある。勿論,オプション指定により,ユーザーによる読み書きは可能である。

ntfsfix

NTFS でフォーマットされたデバイスが認識されず,エラーが表示されることがある。

The disk contains an unclean file system (0, 0).
Metadata kept in Windows cache, refused to mount.
Falling back to read-only mount because the NTFS partition is in an unsafe state. Please resume and shutdown Windows fully (no hibernation or fast restarting.)
Could not mount read-write, trying read-only

そういう場合には,ntfsfix を実行してみると解消する可能性が高い。例えば,

$ sudo ntfsfix /dev/nvme0n1p4

Mounting volume... The disk contains an unclean file system (0, 0).
Metadata kept in Windows cache, refused to mount.
FAILED
Attempting to correct errors... 
Processing $MFT and $MFTMirr...
Reading $MFT... OK
Reading $MFTMirr... OK
Comparing $MFTMirr to $MFT... OK
Processing of $MFT and $MFTMirr completed successfully.
Setting required flags on partition... OK
Going to empty the journal ($LogFile)... OK
Checking the alternate boot sector... OK
NTFS volume version is 3.1.
NTFS partition /dev/nvme0n1p5 was processed successfully.

のような内容が表示されれば,普通にマウントできる状態になる。

NVIDIA

各種コマンド

既にNVIDIAドライバがインストールされている場合,以下のコマンドで確認する。

$ lsb_release -a (OSのバージョン)
$ lspci | grep -i nvidia (GPUの種類)
$ cat /proc/driver/nvidia/version (NVIDIAドライバのバージョン)
$ sudo apt update && sudo apt install -y nvidia-cuda-toolkit
$ nvcc -V (CUDAのバージョン)
$ free -m (メモリの使用状況)
$ nvidia-smi (ドライバの利用状況)

NVIDIAドライバのバージョンアップ手順

既にインストール済みのドライバを確認するツールをインストールする。

$ sudo apt update && sudo apt install -y ubuntu-drivers-common
$ ubuntu-drivers devices (NVIDIAドライバの一覧) 

ドライバパッケージ名は全て “nvidia-driver-[version_number]” の形式になっている。この一覧で,“recommended” とコメントが付いているものがインストール候補となる。

$ cat /proc/driver/nvidia/version (インストール済みドライバのヴァージョン確認)
 NVRM version: NVIDIA UNIX x86_64 Kernel Module [version_number]
$ sudo apt update && sudo apt --purge remove nvidia-* (インストール済みNVIDIAドライバの全てを完全削除)
$ ubuntu-drivers devices (NVIDIAドライバの一覧)
 nvidia-driver-[recommended_version] (推奨バージョンの確認)
$ sudo reboot (ここで必ず再起動する)
$ sudo apt update && sudo apt install nvidia-driver-[recommended_version]
$ cat /proc/driver/nvidia/version (NVIDIAドライバのバージョン)
$ nvidia-smi (ドライバの利用状況)

その他設定方法

$ sudo nvidia-settings

ツール

Locate

$ sudo apt update && sudo apt install locate
$ sudo updatedb

Tweaks

$ sudo apt update && sudo apt install -y synaptic gnome-tweaks

Dconf エディター

$ sudo apt update && sudo apt install dconf-editor

GNOME Shell 拡張機能

インストール

① 次のインストール作業を行った後に,GNOME Shell Extensions のページ(https://extensions.gnome.org)にアクセスする。

$ sudo apt update && sudo apt install chrome-gnome-shell

② 「Extension Manager」をインストール。

$ sudo apt update && sudo apt install -y gnome-shell-extension-manager
$ extension-manager

各種拡張機能

ここを参照のこと。

Veracrypt

$ sudo add-apt-repository ppa:unit193/encryption
$ sudo apt update && sudo apt install veracrypt

Baobab — ディスク使用量アナライザー

$ sudo apt update && sudo apt install baobab

ddrescue — ディスクのクローンコピー

$ sudo add-apt-repository universe
$ sudo apt update && sudo apt install gddrescue

gparted — パーティション操作ツール

$ sudo apt update && sudo apt install gparted -y

Emacs

設定ファイル

設定ファイルは,~/.emacs.d/init.el とし,次により再読み込みする。

M-x load-file RET ~/.emacs.d/init.el

ネットワーク関係

ファイアウォール

取り敢えずの設定はここを,詳細はここを参照のこと

$ sudo apt update && sudo apt install gufw

Gftp

$ sudo apt update && sudo apt -y install gftp gftp-common

プリインストールされた Firefox を削除する

① インストールされているパッケージリストを確認する。

$ apt list --installed | grep firefox
$ snap list | grep firefox
$ apt info firefox

② Firefox スナップを削除。

$ snap list | grep firefox (確認)
$ sudo snap remove firefox (削除)
$ snap list | grep firefox (確認)

Zoom

サイトからdebファイルをダウンロード。

$ sudo apt install ./Downloads/zoom_amd64.deb

Teams

ブラウザ版

https://teams.microsoft.com/ にアクセスする。

Teams for Linux client

Unofficial Microsoft Teams for Linux client の記載に従ってインストールする。

$ sudo mkdir -p /etc/apt/keyrings
$ sudo wget -qO /etc/apt/keyrings/teams-for-linux.asc https://repo.teamsforlinux.de/teams-for-linux.asc
$ echo "deb [signed-by=/etc/apt/keyrings/teams-for-linux.asc arch=$(dpkg --print-architecture)] https://repo.teamsforlinux.de/debian/ stable main" | sudo tee /etc/apt/sources.list.d/teams-for-linux-packages.list
$ sudo apt update && sudo apt install teams-for-linux
$ teams-for-linux

【参照】apt-key が非推奨になったので

VPN

リポジトリ設定によるインストール

Globalprotect-Openconnect をインストールする。GUI で接続する。(有料サービス)

$ sudo add-apt-repository ppa:yuezk/globalprotect-openconnect
$ sudo apt update && sudo apt install globalprotect-openconnect

アンインストールする場合。

$ sudo apt remove --purge globalprotect-openconnect

パッケージによるインストール

MGU-VPNよりdebファイルをダウンロードし,次の手順に従う。

$ tar –xvf PanGPLinux-6.1.2.tgz
$ sudo dpkg -i GlobalProtect_deb-6.1.2.0-82.deb
$ globalprotect connect --portal mguvpn.meijigakuin.ac.jp (接続)
$ globalprotect disconnect (終了)
$ globalprotect show --status (接続状態確認)
$ globalprotect remove-user (接続情報変更)

ネットワークツール

$ sudo apt update && sudo apt install net-tools wireless-tools
$ iwconfig
$ ifconfig

文書関係

IME オンオフ切り替え

$ sudo apt install mozc-utils-gui

Gedit プラグイン

$ sudo apt update && sudo apt -y install gedit-plugins

Atril

$ sudo apt update && sudo apt install atril

文書閲覧の際に recently-used.xbel に関するエラーが出ることがある。その場合の対処は次の通り。

$ cd ~/.local/share
$ sudo chattr -i recently-used.xbel
$ sudo chown user:user /home/user/.local/share/recently-used.xbel

Evince

次の様なエラーが表示されることがある。

evince-previewer Couldn’t connect to accessibility bus: Failed to connect to socket /run/user/1000/at-spi/bus_1: 許可がありません

その場合の対処は次の通り。

$ sudo apt install --reinstall -o Dpkg::Options::="--force-confask,confnew,confmiss" evince

LibreOffice

リポジトリを登録し,尚且つ,日本語化する。

$ sudo add-apt-repository ppa:libreoffice/ppa
$ sudo apt update && sudo apt upgrade
$ sudo apt dist-upgrade
$ sudo apt install -y libreoffice libreoffice-l10n-ja libreoffice-help-ja

TeX Live 関係

公式サイト TeX Users Group からインストーラーをダウンロードして,最新版(現時点では \(\TeX\) Live 2023)をインストールする。

これについては,独立したページに纏めてある。

pdftk

$ sudo apt update && sudo apt install pdftk

フォント

フォントディレクトリ

フォントはローカルでは ~/.fonts に,全体では /usr/local/share/fonts に置かれる。予め複数のフォントを纏めたディレクトリをシンボリックにリンクさせればよい。

$ sudo ln -s ~/.../Fonts/ /usr/local/share/fonts
$ sudo fc-cache -fv (フォントキャッシュの再構成)

リスト

$ fc-list

不必要なアジアンフォントの削除

$ sudo apt remove "fonts-kacst*" "fonts-khmeros*" fonts-lklug-sinhala fonts-guru-extra "fonts-nanum*" fonts-tibetan-machine fonts-lao fonts-sil-padauk fonts-sil-abyssinica "fonts-tlwg-*" "fonts-lohit-*" fonts-beng-extra fonts-gargi fonts-gubbi fonts-gujr-extra fonts-kalapi "fonts-samyak*" fonts-navilu fonts-nakula fonts-orya-extra fonts-pagul fonts-sarai "fonts-telu*" "fonts-wqy*" "fonts-smc*" fonts-deva-extra fonts-sahadeva
$ sudo fc-cache -fv

noto フォントを非表示にする

$ cd /usr/share/fonts/truetype/noto
$ sudo tar -zcvf noto.tar.gz *.ttf
$ sudo rm *.ttf
$ sudo fc-cache -fv

Takao フォント

$ sudo apt update && sudo apt install 'fonts-takao-*'
$ sudo fc-cache -fv
$ fc-match TakaoGothic
 TakaoGothic.ttf: "Takaoゴシック" "Regular"

IPA フォント

$ sudo apt install fonts-ipafont fonts-ipaexfont
$ sudo fc-cache -fv
$ fc-match IPAGothic
 ipag.ttf: "IPAゴシック" "Regular"

Arial フォント — MS Windows の標準的英文フォント

$ sudo apt install ttf-mscorefonts-installer
$ sudo fc-cache -fv
$ fc-match Arial
 Arial.ttf: "Arial" "Regular"

白源 (HackGen) フォント

GitHubからビルド済みのttfフォントHackGen_NF_v2.9.0.zipリリースページからダウンロード。fonts ディレクトリに配置した後,次を実行する。

$ sudo fc-cache -fv
$ fc-list | grep Hack (確認)

音声関係

Audacity

$ sudo apt update && sudo apt install -y audacity libcanberra-gtk-module libcanberra-gtk3-module

Audacious

$ sudo apt update && sudo apt install audacious fluid-soundfont-gm fluid-soundfont-gs

Asunder CD Ripper

$ sudo apt update && sudo apt install -y asunder

LDAC コーデック

基本的なインストール

ここを参照のこと。

$ sudo apt update && sudo apt install wireplumber
$ systemctl --user --now enable wireplumber.service

ALSA plug-in:
$ sudo apt install pipewire-audio-client-libraries
$ sudo cp /usr/share/doc/pipewire/examples/alsa.conf.d/99-pipewire-default.conf /etc/alsa/conf.d/

Install the codecs and remove Bluetooth from PulseAudio, so it would be handled directly by PipeWire:
$ sudo apt install libldacbt-{abr,enc}2 libspa-0.2-bluetooth pulseaudio-module-bluetooth-

PPA:
$ sudo add-apt-repository ppa:aglasgall/pipewire-extra-bt-codecs
$ sudo apt update

Reboot and check if it works by running:
$ LANG=C pactl info | grep '^Server Name'

再インストール

これを試してみる。

Timidity++

ここを参照のこと。

$ sudo apt update && sudo apt install timidity timidity-interfaces-extra
$ sudo apt update && sudo apt install freepats fluid-soundfont-gm fluid-soundfont-gs (音源パッケージ)
$ timidity -iat (トレース画面で起動)

サウンドフォントについては,/etc/timidity/timidity.cfg で設定する。

Whisper

ここを参照のこと。

$ sudo apt update && sudo apt install python3-pip
$ pip install git+https://github.com/openai/whisper.git
$ pip list
$ whisper test.mp3 --language Japanese --model medium

画像関係

WebP

$ sudo apt update && sudo apt install webp

サムネイル画像表示

$ sudo apt update && sudo apt install -y ffmpeg ffmpegthumbnailer

Imagemagick

$ sudo apt update && sudo apt install -y imagemagick imagemagick-doc

メモリ上限値を引き上げる。

$ sudo emacs /etc/ImageMagick-6/policy.xml
 次の“value”の値を適宜変更する。
 <policy domain="resource" name="memory" value="2GiB"/>

Gimp

$ sudo apt update && sudo apt install -y gimp

MComix

$ sudo apt update && sudo apt -y install mcomix

動画関係

GStreamer

$ sudo apt update && sudo apt install libgstreamer1.0-0 gstreamer1.0-tools
$ sudo apt update && sudo apt install gstreamer1.0-plugins-base gstreamer1.0-plugins-good

VLC

インストール

$ sudo apt update && sudo apt install -y vlc ubuntu-restricted-extras

midi 再生のためのプラグイン

$ sudo apt update && sudo apt -y install vlc-plugin-fluidsynth

DVD の再生

$ sudo apt update && sudo apt install -y libdvd-pkg
$ sudo dpkg-reconfigure libdvd-pkg

yt-dlp

Snap Store 版

$ sudo snap install yt-dlp

そのままの状態では,マウントしたドライブに動画を直接ダウンロードしようとすると,次のエラーが出る。

[download] Unable to open file: [Errno 13] Permission denied:

このエラーは,Software センターの “permission” で “Read/write files on removable storage devices” をオンにしてやることにより解消する。

APTパッケージ版

$ sudo apt update && sudo apt install yt-dlp

あるいは,Ubuntu22.04用パッケージを纏めたサイトがある。

Adobe Flash Player Projector

本家よりダウンロード

$ ./flashplayer [flash_file].swf

Avidemux

$ sudo apt update && sudo apt install libfuse2
$ sudo add-apt-repository ppa:xtradeb/apps
$ sudo apt update && sudo sudo apt install avidemux-qt

アンインストール

$ sudo add-apt-repository --remove ppa:ubuntuhandbook1/avidemux
$ sudo apt remove --purge avidemux-qt

ハード関係

Bluetooth

$ sudo apt install bluetooth bluez
$ sudo apt install pulseaudio-module-bluetooth
$ sudo reboot
$ sudo bluetoothctl 
[NEW] Controller xx:xx:xx:xx:xx:xx test01 [default]
[bluetooth]# list
Controller xx:xx:xx:xx:xx:xx test01 [default]
[bluetooth]# scan on
[bluetooth]# scan off
[bluetooth]# pair [MAC_adress]
[bluetooth]# paired-devices
[bluetooth]# info [MAC_adress]
[bluetooth]# trust [MAC_adress]
[bluetooth]# connect [MAC_adress]

Grub

Grub2に関する概要。

インストール

$ sudo grub-install /dev/sda

ブートメニュー非表示

ここを参照。

$ sudo emacs /etc/default/grub  (GRUB_DISABLE_OS_PROBER="true" の一行を追加)
$ sudo update-grub

Grub Customizer

$ sudo add-apt-repository ppa:danielrichter2007/grub-customizer -y
$ sudo apt update && sudo apt install -y grub-customizer

エラー

次の様なエラーが出る場合。

$ sudo grub-install /dev/sda

Installing for x86_64-efi platform.
grub-install: エラー: cannot find EFI directory.

一般的な修復方法

ディスクユーティリティーで,EFIパーティション(/dev/sda1)の「マウントポイント」が /mnt/boot/efi になっていることを確認した上で,マウントし,改めて上記を実行。

Super Grub2 Disk

Super Grub2 Disk を作成して起動し,Ubuntu22.04 を選択し起動させてから,Grub の再インストールをする。

Boot Repair Disk

Boot Repair Disk を作成して起動し,対話的にGrubを修復・再インストールする。

ディスクの順序

領域テーブル項目がディスクの順序と一致しなくなった場合。

$ sudo -i
# fdisk -l
# fdisk /dev/sda
コマンド (m でヘルプ): x
上級者コマンド (m でヘルプ): f
上級者コマンド (m でヘルプ): r
コマンド (m でヘルプ): p
コマンド (m でヘルプ): w
パーティションテーブルは変更されました!
# reboot
タイトルとURLをコピーしました