以前から,授業用サイトの連絡事項などで,一度掲載してその後必要のなくなった内容を非表示にしたいということがあった。本当に,投稿ページの一部だけを非表示にするだけなのだが,プラグインなどを探してみたものの,いいものを見付け出すことができなかった。
以前のサイトでは直接HTMLで記述していたために簡単だった。要は,HTMLと同じことができればいいだけなのだが,WordPressの “ブロックエディター” では制御がかかってしまう。
それで,ふと,その “ブロックエディター” には “HTMLの挿入” という機能があるのを思い出した。いわば,「ショートコード」としてHTMLの記述をするものなのだが,理屈上は,これを使って,
[html]<!-- “非表示にしたい文字列” -->[/html]
とコメントアウトすれば,非表示になるはずである。
試してみたところ,予想通りだった。この “非表示にしたい文字列” は,「ブロック」であったとしても — 即ち,「タイトル」などを含んでいても — 大丈夫なようである。
但し,「タイトル」をコメントアウトしても,「目次」には表示されてしまうので,その不都合を回避するには,「タイトル」のブロックを削除するしかないようである。