新たなモバイルルーター
Wi-Fi のキャリアを変えることにしたのだが,今日,新たに契約したキャリアからモバイルルーターが届いた。HUNDRED Wi-Fi というキャリアだ。
これまでずっと利用してきたキャリアのものとは勝手が異なり,有線で接続することが全くできない。即ち,有線接続によってデスクトップ PC に繋げて設定することができないため,最初の設定中にアクセス不能になると,完全に接続できなくなってしまう。だから,このタイプの無線ルーターの設定作業にはかなりの神経を遣う。
勿論,スマホでアクセスして設定することもできるのだが,やはりデスクトップPCのほうが断然作業効率がよい。そうすると,デスクトップを無線 Wi-Fi で接続することが必要になる。
Wi-Fi 子機
そこで活躍するのが,以前試行していた USB Wi-Fi 子機である。とはいえ,これを試用してみたのは旧機であり,しかもシステムは以前のヴァージョンだった。接続できるかどうか……
ところが,そんな憂えもなんのその,いとも簡単に室内無線ルーターにアクセスできた。そこで早速,新たなモバイルルーターにそのままアクセスしてみたところ,これも難なく成功した。
そのままブラウザを立ち上げ,http://192.168.43.1:8080/index.html にアクセスすると設定ツールが現れる。それにログインして様々な設定項目を確認し,必要なものは値を変更していった。
特に,ログインやアクセスに用いるパスワード等は,変更した直後に認識しなくなる可能性があり,一瞬ヒヤッとすることが多い。一通り成功した。
専用アプリ
ところで,マニュアルを読む限り,専用アプリがあり,それで設定ができるということなのだが,実際にダウンロードして使用してみると,「デバイスのWiFiに接続してください」というエラーが出る。
しかし,スマホの Wi-Fi 設定の上では,既に接続され,実際,通信もしっかりできている。また,この専用アプリの「ご注文」の項目を見ると,契約したプラン名と利用通信データ容量もきちんと表示されていることから,アプリが通信状況を認識していることが確認できる。
リセット
最初,SSIDを変更した後だったので,それを元に戻せばアプリと接続できるものと思い,変更しているうちに設定ツールにアクセスできなくなってしまった。
それで,ルーター側の設定をリセット(工場出荷初期状態)することにした。そのためには,裏蓋を開け,ピンでリセットボタンを押さなければならないのだが,どのタイミングでそうすればいいのかわからず,とにかくいろいろやっているうちに,無事にリセットされ,初期状態に戻ったので,無事に初期値で接続することができた。
しかし,アプリのほうは相変わらずエラー表示が出る。やはりこのアプリ自体の動作が不安定なのだろう。改善されるのを待つしかないだろう。そもそも,設定項目もかなり大雑把なものだけで,接続そのものはできるわけだから,面倒なことを考えるのはやめよう。
ログアウト
ブラウザで設定ツールにアクセスできなくなる不具合のことであるが,どうもログインして設定した後,ログアウトをして初期画面に戻しておかないとアクセス不能になるようだ。
これまで数々のモバイルルーターを使用してきたが,途中でブラウザを閉じても,再度アクセスすれば自動的に初期画面が現れるのが普通だった。そういう意味では不親切というか,非常識と言えるだろう。
あとよくわからないのは,ファームウェアがアップデートできるという表示が出てくるのだが,そのファームウェアの入手方法も適用方法も全くわからない。普通はボタン一つで自動的にダウンロードして書き換えるようになっているものなのだが。
まあ,まだまだ利用者の絶対数は少なく,このところサービスを充実させて拡大しているようなので,これからユーザーの要求を取り入れていくのだろう。今のところ,容量や料金プランには不満はないし,オプションを付ければそのまま海外でも国内と同様に使用することができるようなので,これでしばらく様子を見てみよう。
不正な額の引き落とし(2024/03/18)
支払い通知
支払い通知のメールが届いた。
「決済金額」が¥4,356-になっているが,私が契約したのは「月額 ¥1,980-」のプランだった。
そこで,上記¥4,356-の内訳について問い合わせてみることにした。
問い合わせ
ところが,公式ウェブサイトの「お問い合わせ」ページを見ると,「電話でのお問い合わせ」については「大変申し訳ございません。現在のところ、お問い合わせに関しましては、お問い合わせフォームからのみ承っております。」と記されている。
そこで,このページの下部に用意されているフォームから,同日付で,次のような内容を送信した。
お世話になっております。
さて,今回の支払いについて,「商品名:25GB T7 補償なし,決済金額:¥4,356」(決済番号:XXXXXXX,自動課金番号:XXXXXXXX) となっているのですが,申し込んだプランは「スタンダードプラン 25GB + 5GB 増量 HUNDRED Quarter(¥1,980 税別 / 月)」であり,今回の決済金額は,月々支払いの金額と大きく異なっています。
マイページでも確認をしたのですが,金額内訳が明記されていませんので,この差額が何によるものなのか,把握できません。
つきまして,上記決済金額 ¥4,356 の内訳をご教示頂ければ幸いに存じます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
すると,今日になってから次のような回答メール(テンプレート)が届いた。
My Page の決済情報
ちなみに,このサービスの個人情報管理ページである “My Page” の決済情報は次の通りである。
即ち,「契約時」に発生した金額は,「基本料金 ¥2,980-」・「端末代金 ¥16,800-」・「契約事務手数料 ¥3,000-」から「割引料金 ¥5,980-」を差し引いた ¥16,800- であり,2024年2月14日付の決済金額に一致する。
ところが,今回,2024年3月16日付で決済された金額は¥3,960-であり,「月額¥1,980-」の倍額である。
たしかに,上記回答メールには,
※お申し込み月にお受け取りの場合、翌月16日に2ヶ月目 (未払い) 、3ヶ月目 (前払い) を合算してのご請求、または解約申請受付後に2ヶ月目 (未払い) のみ (2ヶ月目の15日までに解約申請をおこなった場合) のご請求となります。
というように,今月3月分と来月4月分の合算額が請求されることが記されてはいる。ところが,その「4月分の決済予定額」は,次の通りである。
即ち,月々¥3,960- の支払い金額が確定しているようである。たしかに,上記回答メールには,次のようにも記されている。
*3ヶ月目以降の決済に関しまして、該当月の決済日16日当日または前日までに変更が反映されます。変更までの期間は前月2ヶ月目の決済が表示される仕様です。
しかし,このような表現では,具体的に何の金額がいつ反映されるのかが,全くわからない。
今回の問い合わせに対しては,その具体的な内訳を回答すべきであろう。このように曖昧な表現をとるのは詐欺の常套手段である。少なくとも,このような特殊な決済方法をとるのであれば,契約時に具体的な額については通知すべきであろう。
事業者情報
公式ウェブサイトに掲載された情報では,事業者情報は次のようになっている。
再度,決済額については問い合わせてみようと思うが,明確な説明が頂けない場合には,組織的詐欺による被害として,上記の証拠と併せて被害届を提出するつもりでいる。
現時点でその「疑い」が晴れない以上,已むを得ないだろう。
返信
2024年3月19日付で,次のようなメール回答があった。
新たに付け加えられた情報は,次の箇所であり,後は例によってテンプレートである。
お客様情報確認致しました。
2024/03/16 9:28:20の決済に関しましては、当月分 (3月分) 及び翌月分 (4月分) の料金となります。
*1,980円 (税抜) + 1,980円 (税抜) = 3,960円 (税抜) + 396円 (消費税) = 4,356円 (税込)
*受取日 (2024/02/15) の属する月の基本料金はZERO割により0円となります。
それにしても,このような内容に関しては,最初からこう回答すればよいのではないだろうか?
それに,「4月分」の支払いそのものはどうなるのか — つまり,今回3月分と共に支払っているのであるから,0円ということなのか — 曖昧なままである。(テンプレートの説明だけで正確に理解できる人間は一人もいないであろう。)
そのときになって,不正な引き落としがあった場合には,即刻被害届を出すことにしよう。