月別日記(2024年3月)

DIARIA

2024/03/01(金)

眼科

午前中に眼科定期検査。眼圧は安定しているとのこと。ただ,角膜に傷があるとのことで,抗生剤点眼して経過観察することになった。

Beamer

\(\LaTeX\)を利用してスライドを作る Beamer を試用し始めたのだが,早速,昨日作成した Table 要素を組み込んでみた。

最初どうしてもエラーが吐き出されるので,そのまま\(\LaTeX\)の細かいコマンドを使うことはできないのかと諦めかけていたのだが,単にプリアンブルに必要なパッケージの設定をしていなかったことによるものだった。

フォント調整の仕方などが少しわかったので,あとは徐々に慣れていくだけだ。

2024/03/02(土)

外套

この冬は一つの外套をずっと着続けていたのだが,新しいものを一つ買っておいたほうがよいと思い,近くのショッピングモールに行ったところ,おあつらえ向きのものがあった。これで,これまで使っていたものを漸くクリーニングに出せる。

プリント

音楽思想関係の事柄を説明する必要が出てきたのだが,今から資料を作成するとなると,また睡眠時間を削って体調を崩すことになりかねない。と,以前に作成して余っていたものがあったので,それを元に内容を構成し,あと2〜3枚分だけコピーしておけばいいことに気付いた。これでなんとかなるだろう。

組版

そろそろ楽譜組版ソフトの使い方を思い出しておかないといけない。

2024/03/03(日)

倦怠

今日は一日穏やかな晴天だったのだが,妙な倦怠感があり,午後に少し休んだものの,その後も余り頭がスッキリとしない。おそらくヒノキ花粉アレルギーのせいかもしれない。

ピークはこれからなのだが,飛散が始まると特有の症状が現れる。ただ,耳鼻科の定期通院で処方された抗アレルギー薬を常日頃内服しているお陰で,強い症状は出ないのだが……

休憩

お八つの時間より少し遅れて,気分転換のために,近くのショッピングセンター内のカフェで休憩をとった。

実は,晴天の日曜日だけあって館内は人が多く,カフェに着いた時には,満席で座る場所が無かった。が,見回していたところ,いつも気に入って座っている窓際の席が丁度空いた。例のフレンチトーストセットを頼んだ。

PayPay払いも使えるのだが,今はたまたま高ポイント還元をやっているときだったので,何か得した気分だった。

自宅マンションまで戻ってきて,オートロックを開けようと鍵を差込み回そうとしたところ,動かない。しばらく抜き差ししているうちに,たまたま開いた。摩耗による不具合が生じたのかと思い,部屋に入ってからスペアキーを持って確認しに行ってみたところ,全く同じ症状が出る。

どうも,何かの拍子に回転軸が少しだけズレてしまったように思われる。夜になって,管理組合財務・修繕委員の方を中心に確認したらしいのだが,やはり不具合が生じているとのことだ。

スキャン

原版しかない資料のコピーをしにコンビニに行ったのだが,スキャンもできるらしいので,それを試してみた。

幸いなことに他に利用者が居なかったので,その場で専用アプリをダウンロードし,画面の説明に従って操作した。その際,自分のスマホに同期させて送信することができるようだったので,それを試してみた。

一応,無事にスキャンしPDF化することができたのだが,家に戻ってからデスクトップに繋げてそのファイルを取り出そうとしたところ,場所がわからない。当該アプリが利用するディレクトリはわかるのだが,そこにはファイルが現れず,どうも特殊な隠しファイルのような形になっているようだった。ただ,スマホからクラウドに共有することができるようだったので,そのオプションを使用してファイルを手に入れることはできた。

それにしても,何故,こんな面倒なシステムにしてあるのだろうか。こちらはわざわざ料金を払ってPDFファイルにしているのだが,それを取り出すことができないというのは理不尽だろう。

2024/03/04(月)

整体

午後に整体を予約していたのだが,朝から酷い全身倦怠で,出掛ける直前まで休んでいた。外を歩くのがやっとだったのだが,バス停に着いてすぐバスが来てくれたので助かった。ただ,何時にもなく混んでいたので座ることができず,ずっと立ちっぱなしだった。

やはり全体的に硬くなっていて,その分,丁寧に施術してくれた。今回は施術した箇所が直後から楽になる感じで,このタイミングで診てもらってよかった。

コピー

帰宅するなり,昨日準備していたプリントをコンビニにコピーしに行った。コピーが必要なのはA3判2枚だけだったのだが,更に,昔作成しておいたプリントをスキャンしておくことにした。これはA3判15枚ほどあるので,結構な手間がかかる。

コンビニに着くと,プリンターのところに先客がいるので後ろで待ってようと近付いてみると,どうも故障中で,修理をしている最中だったようだ。また戻ってくるのも時間の無駄なので,そのまま待っていたところ,5分ほどして作業が終わった。

コピーのほうは問題はないのだが,スキャンのほうは持参したUSBメモリに保存するつもりだった。初めて行う操作だったので,最初少し戸惑ったのだが,やり方がわかったので,直ぐに全体を連続読み込みしていった。やはり,枚数が多いので結構な時間がかかった。また,途中でスキャンミスをすることがなかったので助かった。

帰宅してすぐに確認してみると,一応,きちんとPDFファイル化され,特に問題は見られなかった。将来的にこれをプリントアウトする必要があるときには,このまま読み出せばよいので便利だ。まあ,それが必要になることがあるかどうかはわからないのだが……

後は,この資料の中で取り上げた音楽作品の音源を確認する必要がある。問題は説明の最中にどうやって視聴すればよいかだ。

2024/03/05(火)

静養

今日は,またかなり気温が下がり,場所によっては積雪している地方もあるようだ。低気圧の影響か,午前中は立っていられないほどの眠気に襲われ,昼を挟んで休んだ。

音源

以前にカルチャーセンターでレクチャーした際の音源がそっくりそのまま残っているので,それを,いつも授業で使っている iPad に入れることができないかどうか試してみた。

どうも Linux とケーブルで直接繋いでもファイル転送ができないようだ。そこで,Google ドライブを利用しようとしたのだが,閲覧と共有はできるものの,ファイルそのもののダウンロードができない。

次に iCloud を試してみた。フォルダー(ディレクトリー)をアップロードすることはできないようで,新たにフォルダーを作成して,ファイルをアップロード。これは上手くいった。が,やはり iCloud のファイルをダウンロードする方法がわからない。

適当にやっていたところ,何かそれらしき表示に切り替わっったので,Wi-Fi を切断し,その状態で音声ファイルを再生させてみたところ,クラウドのファイルが共有されているのではなく,きちんと iPad にファイル本体があることが確認できた。あとは,VLC をダウンロードして,それで再生できるということも確かめた。

再生の際に,小型の Bluetooth 接続スピーカーをもっていこうかどうか迷っていたのだが,iPad 本体のスピーカーがステレオになっていて,音源資料として再生する限りにおいてはこれで十分だ。後は,資料の譜例にどの音源が対応するのかの確認を済ませておけば,何とかなるだろう。

説明にロールピアノを使うと楽なのだが,大学の研究室に置きっぱなしになっていて,きちんと動作するかどうか保証もないので,樹脂製トラヴェルソを使うことにした。音型論フィグーレンレーレの説明だけであれば,これで十分だろう。

2024/03/06(水)

会議

午後から会議があり,オンラインで参加した。報告事項・審議事項共に結構な量があった。

いつもヘッドセットを上手く認識してくれないのだが,Voyager 5200 UC は Teams との相性がいいようだ。少なくとも今日は途中で再起動が必要になることはなかった。

珈琲豆

今朝丁度珈琲豆が切れたので,会議が終わった後,急いで出掛けた。店に着いたときには隣の休憩所は利用時間が終わっていたので,販売所のスペースを使わせて貰ってサービスドリンクを飲んだ。

整理

デジカメで撮った写真データを整理しようと思いつつ,そのままにしていたのだが,やっとバックアップHDDに整理した。

日付を入れたディレクトリに分けるものと,単に年毎に大雑把に入れればよいものとがあるので,その仕分けが面倒だったのだが,そもそもそれほど重要度の高いものもないので,ある程度分けておけばいいだけだ。

2024/03/07(木)

料金

これまでずっと契約してきたモバイルWi-Fiサービスが,今年1月に2年縛りの更新月を迎え,更新期間がその前後一ヶ月の12月〜2月だった。そこで,先月,新たなキャリアに乗り換え,こちらの方を解約することにしたわけだ。

今日,最終的な支払額の通知が来たのだが,日割り計算になることもあって,これまで月々支払ってきた額の半額程度だった。こういうものは,土壇場になって妙なオプション料金がいつの間にか発生していたりするものなので(実は,端末保証料金が月々上乗せされていた),もっと高額になるかと構えていたのだが,杞憂に終わった。

2024/03/08(金)

急降下

関東圏は気温が急降下し,ところにより積雪があり,また通行止めの路線も出ていたようである。この辺りも朝から曇りで寒かったが,とくに雪が降ることはなかった。午後からは晴れてきた。

軽快

午前中に眼科へ行き,抗生剤治療の効果を確認したところ,確実に軽快しているとのこと。念の為,このままあと一週間点眼するということになった。一ヶ月後の定期検査のときに,改めて確認することになる。

漢方薬

今回は,前回の「苓桂朮甘湯リョウケイジュツカントウ」・「黄連オウレン」・「車前子シャゼンシ」・「半夏ハンゲ」に,更に「当帰芍薬散料トウキシャクヤクサンリョウ」を加えたもの。

ちなみに,“料” の文字が付いているのは,

行政通達により散剤・丸剤で服用する漢方薬をエキス剤にした場合に、処方名の後には「料」という字を加えるようになっています。

クラシエ よくあるご質問「漢方薬の製品名で、「料」がつくときとつかないときの違いは何ですか。」に対する回答より

という事情によるものであるらしい。元の通達文については未確認。

2024/03/09(土)

ウォーキング

晴れて気温も上がったので,本当に久しぶりに散歩をした。最初は自宅近くを少しだけ長めに歩こうと思っていたのだが,丁度よい気候だったこともあって,河口まで南下してそのまま海岸沿いを歩いて駅まで行き,電車とバスを乗り継いで帰った。

総歩数は9000を少し超えたぐらいだが,ヘルスメーターの記録によると,一万歩に近付いたのは今年に入って初めてだったようである。

トローチ

帰りがけに買い物をしようとドラックストアに寄ってみたところ,ペアコールトローチAZのところだけが空になっている。これまで,いつもかなりの数が置かれていたのだが,一つも無いのだ。しかも,このところ何時行ってもそういう状態だ。

不思議に思い,傍に居た薬剤師に訊いてみた。すると,特に何らかの成分が手に入りにくくなって生産がストップしている等の連絡は来ておらず,また,普通通り入荷されているために,単に需要に供給が追いついていないだけではないかとのことだった。

おそらく,この近辺で — 例えば,学校で — 上気道炎が流行はやっているか,さもなくば,馬鹿が何らかの理由で買い占めているのかもしれない。

スライド

Beamerによるスライド作成をテストファイルで少し進めてみた。具体的には,授業で配布したプリントの\(\LaTeX\)ファイルの内容を適宜コピーし,スライド用に加工しながら,必要なコマンドを加えて確認するという作業を行った。

やはりBeamerにはBeamerなりの癖があるようで,\(\LaTeX\)上では問題なく反映されるコマンドが制御されてしまうこともあり,それを解除するためのコマンドも少しずつ覚える必要がある。

今のところ,簡単なスライドであれば,問題なく作成できるようにはなった。ただ,プリントをコピーするだけではダメで,スライドとしての効果を十分に考えて作成し直さなければならないだろう。やはり,自分なりのポリシーを確立するまでは時間がかかる。

2024/03/10(日)

ヒノキ

昨日あたりから目の痒みと鼻水が出始めてきたのだが,ヒノキアレルギーの軽い症状が現れているようだ。抗アレルギー薬を常用しているので酷くはないのだが,長時間の外出は控えたほうがよいだろう。

ただ,それを気にしていると,また長距離ウォーキングをする機会を逸することになるのであるが……

2024/03/11(月)

ウォーキング

そろそろ散髪に行こうと思っていたところ,行き付けのヘアサロンが今日明日と休みらしかったので,それ以降にすることにした。

また明日から天候も崩れそうだったので,夕方より少し前にウォーキングに出ることにした。まだ身体も慣れていないので,やはり先日と同じコースに留めた。今回も9000歩を少し越えたぐらいだった。

帰りは電車とバスを乗り継ごうと思ったのだが,丁度バスが激混みになる時間帯だったので,一旦モール方面のバスに乗って,そこから自宅へ向かった。

業績

研究業績に関する入力締切が今日までだったので,取り敢えず入力することにした。だが,研究業務に必要なVPNサービスに関して,情報センターが未だに善処する気がないようなので,その旨を報告し,研究環境を改善してほしいと改めて大学に要望した。

2024/03/12(火)

静養

颱風並の勢力を保った低気圧が停留しているために,特に関東・北日本が大荒れになっている。この辺りも午前中はある程度気温が高かったものの,午後になるにつれ気温が急降下し暴風雨になってきた。

勿論,体調もひどく悪く,特に極度の頭重と眠気で立っていることができなくなり,午後は夕方まで寝て過ごした。やらなければならないこと,やりたいことはいろいろあるのだが,作業を継続できる状態ではない。

2024/03/13(水)

散髪

昨日は早めに休んだせいか,昨日より身体が楽だった。とはいっても,早めに休んだ分だけ,朝は目覚めては眠りを繰り返すことになる。睡眠リズムが安定しないからだろう。昼頃に強烈な眠気に襲われて一旦休む。

起き上がってから近くのヘアサロンに電話を掛けてみたところ,いつも担当して下さる方が,夕方少し前からであれば大丈夫だということで,予約することにした。その前に珈琲店に行って豆を買い,併設の休憩所でサービスドリンクを飲みながら時間を潰した。

この先,新年度を迎えるまで散髪する時間がとれるかどうかわからなかったので,まずはこれで一安心だ。

2024/03/14(木)

昼食

久しぶりに近くのショッピングモール内にあるパスタ店に入ってみた。決して不味くはないのだが,それなりという感じだ。今ではこのショッピングモールを利用する場合には,ポイントカードも支払いも全てアプリになっているので,精算は楽になった。

準備

明日は音楽思想に関して説明する勉強会があるので,夜はその準備で忙しかった。2015年9月頃に頼まれて,やはり小さな集まりでレクチャーした内容を,もう少し整理して説明することになるのだが,その時に使用した資料を流用するため,新たに準備する必要がないだけ負担が少ない。ただ,部分的に内容を忘れてしまっているところがあるので,それを思い起こすのに時間をとられた。後は,時間配分が上手く行くかどうかだ……

2024/03/15(金)

ワクチン

麻疹感染流行しつつあるとのことで,何時頃ワクチン接種をしたのか旧日記で調べてみたところ,2013年6月14日に風疹・麻疹混合ワクチンを接種していたようだ。費用は9000円。

風疹のほうは,2020年5月30日に採血して抗体検査をし,6月6日の検査結果では十分な抗体価ではないということがわかったため,6月20日に接種している。費用は3500円。

花粉

今日は晴れて気温も上がった。天候は良くなった代わり,花粉 — おそらくはヒノキ — の影響が酷い。スギではそれほど目立った不快な症状は現れないのだが,ヒノキになるとくしゃみに加え目の痒みが出てくる。

結構長い時間をとって横になって休んでいるのだが,それでも全身倦怠がとれないのだが,ヒノキアレルギーによって疲弊していると考えられる。その分だけ体力を回復させる時間が必要になってくるのだろう。

勉強会

基本的な前提知識を共有しておかなければならず,併せて音源を流す時間なども必要であったために,用意した音楽思想関係資料の前半部だけを説明するだけで手一杯だった。

ただ,この続きも説明してほしいとの要望があったので,引き続き後半も改めて説明することになった。後は,具体的な譜例の中で,伝統的形而上学がどのように具体的に響き化されるのかを解説すればよいだけなので,それほど面倒なことは生じないだろう。

2024/03/16(土)

疲弊

昨日は夕方から出掛けて帰宅が遅くなったせいか,今日は朝から疲弊していた。午前から午後にかけて,殆ど寝て過ごした。

生活視力相談

夕方,以前から予約していた生活視力相談会に出掛けた。以前から近近メガネの度が合わなくなってきていたので,レンズを交換して貰おうと思っていたのだが,この生活視力相談会の間は割引になるということだった。

今のところ,遠近と中近は特に不自由は感じていないのだが,普段,PCや集中した読字が必要になる際には,やはりきちんと度を合わせた近近レンズが必要になる。最近は様々な要因から体調が不安定になることが多く,その状態で目を酷使する作業を行うと,目へのダメージがそれだけ大きくなる。

とにかく,新学期に入る前に調整して貰うことができてよかった。

2024/03/17(日)

急遽……

今日は定期通院日であったのだが,午前中に電話があり,主治医が急遽外出予定ができたために日にちの変更をしてほしいということであった。こちらも連日所用が続き,体力的にも辛いものがあった。むしろ日にちを変更してよかったのかもしれない。

フレンチトースト

一日晴れていたが,朝から風が強かった。当然,ヒノキ花粉の飛散量も相当なものだ。午前中は何とか起きていたものの,昼過ぎから断続的に休む。

起きてからも眠気がなかなかとれなかったのだが,夕方近くに漸く身体が動くようになったので,近くのショッピングセンターのカフェで,いつものフレンチトーストを注文して気晴らしをした。今回はアイスをトッピングしてもらった。また,飲み物のセットがなくなり単品になったようなので,水出しコーヒーを付けてもらった。

ケース

その足でショッピングモールまで行き,モバイルルーターを入れる為のケースを手に入れた。たまたま丁度よいものを見付けた。

空気清浄機

ついでに家電量販店に寄り,除加湿機能付きの空気清浄機を見た。これまで洋服類を収納している部屋に除湿機を稼働させていたのだが,乾燥する冬は必要がないものの,これからは特に除湿が必要になってくる。

これまで使用してきたものは,何時頃から使っているのかも忘れてしまったほど古いもので,フィルターに何度かカビが付き,たまに洗剤で洗ったりして何とか誤魔化してきた。動作はするものの,除湿清浄機としてきちんと機能しているのかどうか怪しくなっている。勿論,タンクには水が貯まるので,除湿していることは確かなのだが。

ただ,空気清浄機に除湿と加湿の両方の機能が付いているものというのは意外に少なく,想定していたものに近いものは,一つしかなかった。そこで,もう少し検討してから改めて購入することにした。

2024/03/18(月)

どうも……

やはり寒暖差と花粉アレルギーのせいなのか,午前中から起き上がっていることができず,午後になって漸く起き上がることができた。

整体

今日は整体の予約を入れていたのだが,このタイミングで診てもらえたのはよかったかもしれない。

事実,今回は酷く筋肉が硬くなっていて,先生も「これでは疲れがとれない」とおっしゃっていた。それに,このところ躓き易くなっていた。施術後は全身の緊張が緩んだ感じだった。

購入

昨日説明を受けた除加湿空気清浄機を購入することにした。一旦帰宅した後,店に電話をかけて昨日対応してくれた店員とアポをとり,店頭に赴いて精算を済ませた。年のため,店舗5年保証を付けておいた。また,配送をお願いした。

処分

古いものの引取り処分について伺ったところ,店頭持ち込みに限るとのことだった。業者を探して頼むのは面倒なので,市の方に問い合わせて処分して貰ったほうがよいだろう。< 「大型ゴミ」扱いになるようだ。

決済額

先月新たに契約した モバイルWi-Fi の支払い通知メールが一昨日届いたのだが,決済額に不審な点があったので問い合わせをしていたところ,今日になって回答があった。しかし,まだ腑に落ちないところがある。再度,問い合わせることにした。

2024/03/19(火)

実家へ

昨年の帰省以来,ずっと実家に足を運ぶ時間がとれなかった。お互いに都合のつくタイミングが合わないということもその要因なのではあるが。

今年に入っても電話で,少し寒さが緩んだ頃にと言っていたものの,このままだと新年度に入ってしまうので,何とか今日都合を付けて実家に行った。前回の話の続きのような内容だった。

公園

今週は気温が下がったとはいえ,今日は晴れて風もなく,日中は寒いという感じではなかった。実家を出た後,いつもはそのまま最寄り駅から帰るのであるが,天候も悪くないので,本当に十数年ぶりに公園まで行って散歩した。

2024/03/20(水)

静養

昨日の疲れが少し残っていて,更に,予報では天候が大きく崩れるということだったので,一日静養に努めることにした。殆ど寝て過ごしていた。

空気清浄機

午前中,先日配送をお願いした除加湿空気清浄機が届いたので,開梱して設置した。

音は思ったほど煩くはないのだが,これから湿度が上がって除湿機能が主になったときにどうなるかはわからない。少なくとも,これまで20年間使ってきた旧機よりは静かだろうとは思うが……

2024/03/21(木)

今日も……

昨日ほどではないが,頭重が強く,午前から午後にかけて休んだ。

少しずつ

大学からの連絡も,新年度の内容に切り替わってきている。今日は教務課から教室配置について連絡があったので,早速確認した。

加湿器

昨日除加湿空気清浄機を設置したので,昨冬に購入して使用していた超音波式加湿器を寝室に設置することにした。

2024/03/22(金)

漢方薬

今回は,「小柴胡湯ショウサイコトウ」・「オタネ人参」・「乾姜」・「牡蠣ボレイ」を調合したもの。冷えによる胃腸の不具合に照準を合わせてある。昼食時から飲み始めたのだが,このところずっと抱えていた胃の不快感が軽減されたように思う。

遠出

夕方から夜にかけて,音楽思想と音型論による楽曲分析についてレクチャーに出掛けた。体調も万全ではなかったが,なんとか一通り説明することはできた。やはり帰りはかなり疲れていたが,漢方薬の効果なのか,思ったよりも身体は楽だった。

2024/03/23(土)

静養

一日雨が降り続き,昨日より大分気温が下がっていた。ただ,雨の影響もあり湿度は40%ほどだったため,部屋の中はそれほど寒くは感じなかった。

そろそろ来年度ガイダンスの準備をしようと思っていたのだが,天候の影響か頭重が酷く,一度横になると起き上がれなくなっていた。夜になってやっと大分回復して感じだ。

2024/03/24(日)

定期通院

予報では晴れて気温が上がるようなことを言っていたが,一日小雨が降っていた。たしかに,気温はそれほど低くはならなかったが……

駅までの道が酷く混んでいたのだが,こんなことは初めてだった。やはり年度末だからなのだろうか。駅に着いたら着いたで,いつも乗っていくバスがなかなか来ないので怪訝に思い時刻表を確認したところ,先週から変更になり,一時間に一本しか運行しなくなったようだ。お陰でまるまる30分ほど待たされることになった。次回から乗り継ぎを考えないといけない。

そんなわけで,病院に着いたときにはすっかり予約時間を過ぎていたのだが,待合室には患者が一人もおらず,すぐに診察室から声がかかった。前回からの体調変化等々を報告し,次回予約をとった。

会計を終えてバス停に行くと,すぐに藤沢行きのバスが来てくれたので助かった。

眼鏡

数日前に,レンズ交換を頼んでいた眼鏡が戻ってきたという連絡が入っていたので,その足で眼鏡店に行くことにした。近近なのだが,PC作業と読書に特化して度を合わせてある。勿論,どうしても近近に特有の視野の歪みは生じるのだが,しばらくかけていれば,脳が慣れて修正してくれるだろう。今のところ不具合は感じない。

モバイルSuica

これまでSuicaはカードしか使って来なかったのだが,モバイルSuicaと併用し,尚且つ,クレジットカードとJreポイントを統合できるということがわかったので,取り敢えずアプリを登録してみることにした。特段,エラーなどは生じなかったので,このまま使用してみようと思う。

モバイルとカードの使い分けに関するポリシーは,徐々に定めればよいだろう。

2024/03/25(月)

今日も一日小雨が降り続いた。気温自体は昨日よりも緩んでいるが,その代わり湿度が若干高くなっている。昨日の疲れもあり,朝から身体が重い。

産業医面談

午後から産業医面談があり,久しぶりに大学に行った。昨日主治医に報告した内容を伝えた。全体的に今の状態であれば就業は心配ないだろうが,新学期が始まり生活リズムが変わる中で体調がどう変化するかわからないので,念の為,また一ヶ月後に面談することになった。そのときに問題がなければ,それが最後ということになるだろう。

Suica

今日から早速モバイルSuicaを使用してみた。使い方を確認しつつ,これからの使用ポリシーを定めるという感じだ。電車を利用し自販機で購買するという限りでは特に問題はなかった。

またオートチャージも設定した。これに伴って,これまで使用してきたカードのほうもオートチャージの額を設定し直した。モバイルSuicaのほうは,その場でチャージが可能であるので,カードのほうは,これまで入れていた額より減らしても問題はないだろう。決済履歴も見ることができるので,便利だ。

耳鼻科

帰りに耳鼻科に寄って行こうと思っていたのだが,最寄り駅に着いてから,保険証と診察券をもってくるのを忘れたことに気づいた。そのまま一旦帰宅して,ネット予約を入れた。いずれにせよ,その時点で30人待ちぐらいの状況だったので,一旦家にカバンを降ろすことになっただろう。

順番近くになってから病院に向かったが,ネット予約システムになっているので,待合室には数名しか患者がいなかった。

前回から特に症状に変化はないのだが,主治医は念の為ということでルゴール液で消毒してくれた。処方薬はこれまでと同じだ。

処方箋

自宅近くのドラックストアに処方箋薬局が併設され,更にLINEで処方箋事前送信サービスを始めたので,早速試してみた。必要項目を埋め,処方箋の画像を送信するだけで予約ができる。数分後には,受付完了の連絡がLINEで送られてきた。

耳鼻科で会計を済ませたとき,調剤営業時間があと1時間で終わりになるところだったので,そのままドラックストアに向かった。今日は私が調剤薬局の最初の客だったようだ。先程画像を撮った処方箋と“お薬手帳”を渡し,初めての利用だったので問診票の記入を行った。

今回の薬はそれで受け取ることができたのだが,薬剤師は手帳の記録に目を通すと,「他の薬もこちらで出すことができるが,もしもそうしたければ次回までに用意できる」と教えてくれたので,眼科の薬もお世話になることにした。

いつもの買い物ついでに処方薬を受け取ることができる上,店のポイントカードも使用できるので,時間的にも経済的にもお得感がある。

疲れた……

それにしても,雨天で倦怠感も強い中,久しぶりに複数の用向きで長時間歩き回っていたので,本当に疲れた。夜はこのところなかったぐらいの眠気に襲われる。

2024/03/26(火)

一日雨が降り続いていた。午前中は風も強く嵐のようだったが,午後から小雨に変わっていった。ただ,夜は風が強くなった。気圧の影響か,力が入らない……

近近

先日レンズを入れ替えた近近眼鏡だが,漸く慣れてきた。細かい文字を見るときに,以前ほどには目に負担が掛からなくなった。

モバイル化

昨日に引き続き,電子マネーの使用ポリシーを定めた。これまでカードのみに使用していたものも,モバイルアプリと併用することにした。勿論,ポイントやチャージ口座等をユーザーページで統合できるものは,極力統合した。また,チャージとおよびオートチャージの設定額を,これまでの使用状況から定めることにした。

更に,d払いやPayPayの本人確認を申請して,口座から直接チャージできるようにした。これまでは,わざわざチャージするためにATMに行き,また,現金を引き下ろす際に手数料が掛かっていたのだが,そうした無駄がカットできる。

オートチャージに関しては,どのタイミングでチャージされるのかは,それぞれのサービスによって異なるのだが,この一週間のうちに大体の様子は把握できるだろう。

2024/03/27(水)

不調

晴れて気温も上がったのだが,朝から頭重と軽い偏頭痛がしていて,今日予定されていた会議を休み,午前から午後にかけてずっと休んでいた。昼過ぎに排水口掃除が来たのだが,その間も対応を家人に任せて横になっていた。

それでも怠さが抜けなかったので,少しは動かないとと思い,夕方になって近くのショッピングセンターのカフェでボーッとしてから,珈琲店に豆を買いに行き,ドラッグストアに寄って戻ってきた。少し楽になった。

あと数日で新年度の履修登録が始まるため,それに間に合うようにLMSの準備を進めなければならないのだが,今日は何もできなかった。明日明後日ぐらいで大体の目処を付けておかないと……

電子マネー

幾つかの電子マネーの登録申請が終わり,動作確認を終えた。何よりもチャージが正常に行えるかどうかが心配だったが,特に不具合は生じていない。

また,幾つかのクレジットカードがあるため,用途に応じてどれを決済に用いるのかを決めておかなければならない。新年度に入って,移動中にどのタイミングでとの決済を用いるのか — 学内の自販機や生協での支払いをも含めて — よくシュミレートしておく必要がある。

2024/03/28(木)

解約

電子マネーおよびクレジットカードの見直しをしている中で,これまで予備として用いてきたTuoカード(三井住友カード)を解約することにした。

殆ど生協発注分の書籍代支払いにのみ使用してきたのだが,今回新たにカードを作るにあたって,いよいよ必要がなくなったからである。そもそも有効期限が来年5月までであったわけだし。

風雨

今日は午後になってから風雨が強くなってきた。昼過ぎには頭重と眠気が酷く,一旦横になった。日本列島全体が気圧の谷間に入っているようで,本格的な季節の変わり目だろう。

審査

新たに金融口座とカードを作成することにしたのだが,どうも人手不足により発行手続きが遅れているようで,一向に連絡が来ない。まだ審査中のようだ。明日中に連絡が来なければ,週明けになるだろう。

支払い情報を変更しなければならないサービスが幾つもあるので,早くしてほしいものだ。下手をすると,緊急に必要なものが購入できなくなる可能性がある。

電子マネー

夕方,新たにアプリをインストールした電子マネーの動作確認を行った。中には公式サイトの説明がいい加減なものもあり,使用ポリシーを変更したものもある。

あとは,今開設を待っている新たな口座に支払い情報を紐付ける予定でいるものが幾つかある。この期に及んで登録エラーが出るなんていうことが生じなければいいのだが……

2024/03/29(金)

昨晩から今朝にかけてかなりの暴風雨になっている。

午後になると,昨日から続いていた暴風雨が,まるで無かったかのように穏やかな天気になった。今後は気温が上昇していくというので,前の公園の桜の状態を見に行った。まだ花は咲いてなかったが,蕾がかなり大きくなっているので,明日の気温如何にかかっているのだろう。

再度

口座の開設申込みをする中でエラーが出てしまうので,そのことで問い合わせていたのだが,午前になって回答があった。なんでも,まだ審査書類を提出していないという。

書かれている説明がなんともわかり辛く,スマホ上の当該項目をクリックして先に進めばよかったようだ。何がどこまで進んでいるのか,明確な表示がないので,こちらはやりようがないだろう。

とにかく,その場で必要なデータを送信したところ,すぐに審査手続きに入ったという連絡が届いた。

少し

どうも体調がおかしく,午後も休んでいたのだが,夕方になって前の公園を少し歩き回って戻った後,来年度授業準備を進めた。

2024/03/30(土)

準備

今日は朝から酷く疲労感があり,なかなか何かをしようという気力が湧かなかったのだが,なんとか来年度授業準備を行った。

上下水道料金

いつの間にか上下水道料金のクレジットカード払いができるようになっていたので,申し込んでみることにした。固定資産税もカード決済できるようになってくれると嬉しいのだが,まだ対象外であるようだ。

クレジットカード

そのクレジットカードであるが,この数年間における年間の利用額を考えてみると,ゴールドカードにして年会費を納めたとしても,かなりポイント還元率が高くなることがわかってきたので,早速申し込むことにした。家族カードも作ることができるのだが,それはもう少し検討してからでもよいだろう。

支払い

主としてネット関係の支払いに使っているカードを変更することにした。支払い明細を見ても,どのオプションサービスなのかがわからないものがあり,それを同定するのに余計な時間がかかった。ほぼ変更は完了した。

2024/03/31(日)

夏日

今日から気候がガラッと変わって,夏日だった。一日,異様な眠気にとらわれる。

配車

初めてタクシー配車アプリ “GO” を使ってみた。こういうものは,とにかく使ってみなければわからない。アプリの上で,乗車地点と下車地点および支払い方法を設定して送信すると契約が完了する。

たまたまだったのかもしれないが,送信した直後に配車が決定し,殆ど待たされることがなく乗車できた。支払いも自動的に行われ,降車時に何も手続きがいらない。必要な情報は履歴として記録される。

モバイルSuica

モバイルSuicaでグリーン券を購入してみた。特に問題は生じず,いちいち販売機のところに行く必要がないため,時間的に余裕ができる。

尚,今回はJRE POINTを利用したので,前日にサイトから申込み,アプリ上で受け取った。

準備

明日から履修登録が開始することになるので,最終的なチェックを行い,授業用サイトにも追記した。

タイトルとURLをコピーしました