DIARIA

DIARIA

月別日記(2024年6月)

2024/06/01(土)珈琲豆丁度今朝,珈琲豆が切れたので夕方頃に買いに出た。日が長くなったためか,この時間でもまだ正午過ぎぐらいのような感じだ。確認夕方,空気清浄機の動作確認に修理担当者が来た。その一時間ぐらい前から除湿機能に切り替えておいたところ,そこそこ湿度があったせいか
DIARIA

月別日記(2024年5月)

2024/05/01(水)歯科検診午後に歯科検診を予約していた。朝から雨が降っていたのだが,バスを利用しようとしたところ,予定時刻を10分過ぎてもバスが到着せずに気を揉んだ。風が強くなかったので助かった。やはり少し余裕をみて出掛けて正解だった。今回は汚れを指摘された。やはり出校の
DIARIA

月別日記(2024年4月)

2024/04/01(月)カード午前中,先週申し込んだ新しいクレジットカードが届いた。もう少し時間がかかると思っていたのでちょっと驚いた。早速,ユーザーページにログインして初期設定を行い,主に通販関係のサイトに片っ端から登録していった。このカードは日用品の購入に使うことにした。実
DIARIA

月別日記(2024年3月)

2024/03/01(金)眼科午前中に眼科定期検査。眼圧は安定しているとのこと。ただ,角膜に傷があるとのことで,抗生剤点眼して経過観察することになった。Beamer\(\LaTeX\)を利用してスライドを作る Beamer を試用し始めたのだが,早速,昨日作成した Table 要
DIARIA

月別日記(2024年2月)

2024/02/01(木)中途覚醒昨晩はいつもに比べて早めに休んだのだが,本当に久しぶりの中途覚醒だった。多分,昨日一昨日とかなり日中の睡眠時間をとったことに加え,昨晩はそれほど気温が下がらず,また低気圧が近付いていたためだろう。とにかく,不思議なほど寝苦しかった。このところ睡眠
DIARIA

月別日記(2024年1月)

2024/01/01(月)初日今年も気持ちが良いぐらいに晴れた。気温も昨年より高く,日の出を撮るときも,何も羽織らずにバルコニーに出たにも拘らず,それほど寒くは感じなかった。昨年よりも前の木の丈が伸びたため,それを避けて撮るのにひと工夫いる。初寝年末の疲れがどっと押し寄せ,午後は
DIARIA

月別日記(2023年12月)

2023/12/01(金)冷える昨晩から今朝にかけて結構気温が下がった。朝出掛けるときも,昨日とほぼ同様の服装だったが,やはりホームでは若干足元が冷えてきた。防寒しているので,寒いというほどではなかったが。ただ,晴れていたこともあり,また,午後の授業は教室も南向きだったせいで,暖
DIARIA

月別日記(2023年11月)

2023/11/01(水)スクロールGoogle Chrome のアップデートをしたところ,“Home” や “End” によるスクロールができなくなった。「カーソルブラウジング機能」がオンになったせいだった。耳鼻科薬が切れそうだったのだが,明日は予防ワクチン接種をする予定で,週
DIARIA

月別日記(2023年10月)

2023/10/01(日)まだ……まだ咳嗽反射がいそうはんしゃが若干残り続けている。もう鎮咳薬・去痰薬を使用する段階にはなく,自然治癒を俟つ段階なのだが,それにしても鼻漏の状態が戻っておらず,喉の炎症が完全には引いていないようである。とにかく体力を温存し回復を早めるために,静養に
DIARIA

月別日記(2023年9月)

2023/09/01(金)眼科検診午前中,眼科の定期検診に行く。授業準備秋学期授業準備のために,LMS にコンテンツをアップする。2023/09/02(土)PSA人間ドック健診結果でPSA値が若干高くなりF/T比に異常が出ていたのだが,先日の面談では特にそのことについては触れられ