前の公園で今日明日と5月のイヴェントを開催している。
所謂「端午の節句」のイヴェントではあるのだが,最近の傾向として殊更に「男児のお祝い事」として扱うというのは避けられるようであり,主催者側も「春のみどりと花のまつり」としている。

公園管理主体が変わったために,全体的に以前の的屋のようなテントはなくなり,昨年よりも一段と大人しくなったようだ。公園のイヴェントとしては,これでいいように思う。
昨年同様,数日前から大きな鯉のぼりが飾られていたが,どうも寄贈品のようだ。

前の公園で今日明日と5月のイヴェントを開催している。
所謂「端午の節句」のイヴェントではあるのだが,最近の傾向として殊更に「男児のお祝い事」として扱うというのは避けられるようであり,主催者側も「春のみどりと花のまつり」としている。
公園管理主体が変わったために,全体的に以前の的屋のようなテントはなくなり,昨年よりも一段と大人しくなったようだ。公園のイヴェントとしては,これでいいように思う。
昨年同様,数日前から大きな鯉のぼりが飾られていたが,どうも寄贈品のようだ。